![]() マーガレット講師のパワーストーンセラピー |
![]() 桃太郎伝説~新桃太郎伝説 |
![]() Advantage Lucy - Memai (live) |
![]() キングダムハーツ2 ed |
![]() ドルアーガの塔(Famicom) |
![]() 小池徹平 |
![]() 星の子チョビン OP主題歌 |
![]() Team Gruppo Reale MUGEN #234: Great Wario VS The King |
![]() ピュアスリック |
![]() 眩暈(めまい)/edge |
この曲をはじめて聴いたときの印象が強烈だった。 ヒーリング音楽のように癒される声。不思議です。 |
![]() セクシーボイスアンドロボBOX [DVD] |
コメディーの裏に隠された
深く、セツナイ物語。良質な人間ドラマ |
![]() 「ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~」オープニングテーマ~SWINGING |
アニメ「ドルアーガの塔」のOP曲。
テンポもよくとてもノリの良い曲です。サビの部分はついつい口ずさんでしまいます。 これからどんどんメジャーになっていくであろうムラマサ☆。一度聞いておいて損はないですよ! |
![]() MADE IN LOVE(初回限定盤)(DVD付) |
全曲通しで聞いて思ったのが、曲のバリエーションの豊富さとファンクだったりブルースやダンスビート(以前からもあったが)とロックの絡み合いが進化していると言うことです。今までのアルバムの集大成のような印象を受けました。 攻撃的なリフのTRICERATOPSの十八番ともいうべきナンバーに加え、落ち着いたミディアムナンバーが所々に配置されておりアルバムのバランスとしては今までの中で一番しっくり来ました。 それとそれぞれの曲の歌詞も見ていて中々面白い歌詞を書くようになったなぁと思いました(スケールが大きくなったというか)。 このアルバムを聴いてTRICERATOPSのこれからがますます楽しみになりました。 ただ、個人的にはセールスがもっと増えてくれることを切に願いたいと思います、何故ならTRICERATOPSの音楽をやりたいのにバンドスコアが全然でてくれないので…。 |
![]() 嫌われ松子の一生 |
なぜ,こういつもいつも裏目に出てしまうのか,なぜ,ひたむきであればあるほど,前向きであればあるほど,それに反比例するように堕ちていってしまうのだろう,読み進めていくほど,松子の運命にやりきれない思いが募っていき,このままストーリーが終わったら鬱々たる気分しか残らないという不安に襲われながら読み進めました。
しかし,何をする気力もなく悲惨の極みとも言うべき松子が生涯を閉じるその瞬間,意識が懐かしい我が家へと向かい好きだった父や妹と対面するに至って,松子はその持つ本来の素直さと優しさを取り戻したのであり,このとき松子の生涯すべてが肯定されたのだと感じました。幸薄い生涯を送りながらもその持つ大きな愛は,その死後ですら親族である笙青年の心を動かさずにはおかないのです。本書の末文が象徴的で,やっと救われた思いになれます。一読をお薦めできる作品です。 |
![]() ラッキーでハッピー/君に贈る歌 |
天てれ時代の彼の活躍を振り返ると、ポンキッキーズのポップで可愛らしいキャラはとてもはまっていて、ハツラツとした歌にとても合う声質だと思います。子供さんと一緒に歌ったり踊ったりすると、ちょっとした運動にもなりそうです。 |
![]() 医龍 Team Medical Dragon 2 DVD-BOX |
こんな医者いないよなーと思いながらも見てしまうんですよね、このドラマ。
泣かされる場面も多々あり。。。 うまいところで「続く」になってしまうことも多い。。。 まぁドラマだからそうなんでしょうが。 話も面白いし、キャストもいいですね。 今回は新たなメンバーが気になりました。高橋一生さんと大塚寧々さん。そして前回に引き続き阿部サダヲさんや佐々木蔵之介さんもいい。 登場人物に愛着がわいてしまう作りなので、また続編が見たくなっちゃうんですよね〜。 ということで、また続編見たいです。私だけ? |
![]() 「わかっているのにできない」脳〈1〉エイメン博士が教えてくれるADDの脳の仕組み |
症状別に脳の写真が載っています。自分の頭がどうなっているのか客観的に見ることができて、腑に落ちます。悩みの泥沼にはまっている方は読んで見て下さい。 |
![]() 水晶のかけら(50g) |
トイレに窓がなく、気になっていたので小皿に入れておいています。
また、玄関に盛り塩をしていましたが、やはりお手入れ等面倒なので、水晶に変えました。 忘れがちですが、たまに水を通して浄化し、天日で乾燥させています。 働いてくれていると信じて、お手入れしてます。 玄関に置いても違和感ないので、手軽に風水を取り入れるにはお勧め。 |
![]() 森田涼花 ピュア・スマイル [DVD] |
童顔にだまされてはいけません。ロリ系ビデオかと思ったらもうすっかり大人のオンナ。胸はスリムですが、お尻から背中にかけての線(美しいS字カーブ)は実にエロスをかもし出しています。表情も、カワイイを通り越して扇情的にすら思えます。水着の場面が数回ありますがほんとエッチですよ、顔もポーズも。
でもビデオとしてはオーソドックスな撮り方です。大胆な開脚とか、特筆すべきところはありません(柔軟体操はあります。柔らかいです)。カメラを男友達?と見立てて小芝居をしていますが、芝居は出来る子ですね。うまいです。女優として大化けするかも知れません。演出的に面白いのはその辺りです。 とにかくエッチなボディ、ポーズ、表情を堪能する、それに尽きるでしょう。星ひとつおまけしておきます。 |