![]() ウルティマ ゲームタイム180 |
180なんか前はなくて、久しぶりにUO再開したらこんな便利なのが出来てたのかぁと感心しました。90とか30より全然いいよね。でもアカが残ってるかの確認用に15とか欲しいです・・・。 |
![]() 一騎当千 Great Guardians 関羽雲長 襦袢バージョン (1/8スケールPVC塗装済み完成品) |
1/6で存在が在り妖艶☆な品(脱衣不可…残念!) 。付属専用の台座により、浮いた感じも良いです(^_^;)バランスも良い品ですが、塗装&分割&パーティーングライン処理が、良くありません(泣)そこの部分での評価です。特価値段なら、良いかも(汗) リペイント修正をしたら良い品になるかも…! |
![]() 美しい男 |
SF作品というのは、あまり好きではないのですが好きな声優さんが出演されていたので 思わず買ってしまいました。 しかし、話をよく聴いてみるとすごくおもしろかったです。 石田彰さんが演じているM2とても美しいです♪ |
![]() 超兄貴 完璧版 上巻 (ビームコミックス) |
いやぁ好きです。 このノリ。このテンション。 なんというか、兄貴の世界を的確に現しています(笑)。 元々持っていたけど、ついつい買ってしまいましたよ。 あぁ、兄貴の世界は濃ゆい。 |
![]() フランケンシュタインの逆襲 [DVD] |
現在の目で見ればスローテンポだが、これ1本でカッシング扮する男爵の研究に対する執念と狂気というシリーズの中核となるキャラクターを完璧なまでに確立させた演技と、このシリーズの独自性となる主役は怪物ではなく人間を造るという行為に対する倫理感を確立させたことが特筆でき、ホラーというよりも内容的に優れた作品に上がり、時間も約80minと妥当で飽きずに観られる作品。 |
![]() Night Eyes ~タフィの瞳 |
べーあんのCDですvv かっこいいぞおーvv べーあんのキャラ自体も好きですvv 是非是非注目してみてねvv |
![]() ダンス・ダンス・レボリューション 3rd MIX ― オリジナル・サウンドトラック |
DDRは名盤揃いで、ハズレが少ない。特に、DYNAMITE RAVEは名曲。 |
![]() 超兄貴 完璧版 下巻 (ビームコミックス) |
上巻に引き続き下巻も購入しましたが、とても面白い。ショートストーリーも三本と豪華です。田丸氏の描く「超兄貴」の最終章!これは買って損はないでしょう。 |
![]() acacia(アケイシャ) |
ユーミンといえば''冬''というイメージですが、以外に彼女は夏の曲もおおく手がけています。 そんな彼女を象徴するかのような''夏''のALBUMがこの『acacia』です。 彼女自身も各メディアにおいて、今回のこのAlbumは''夏''のALBUMだと言っていました。 そして、また今まではアルバムのその殆どの曲にタイアップがついていたユーミンがここ数年はけっこうひっそりとした活動になっていたのですが、今回のアルバムはおおくタイアップもついて、まさにユーミンらしいアルバムだと思います。 もちろん、タイアップの有無に限らず、それぞれの曲が切なかったり教えられたりと、ユーミンワールドが堪能できる一枚だと思います。 |
![]() たんぽぽちゃん―ほのぼの昭和グラフィティ (おひとっつ) |
とっても楽しい本でした。絵もかわいい 昭和に生まれ育った著者と同世代の私としてはキュンときた。 ストーリー中に出てきた物事の説明ページも見逃せない。 |