![]() .hack//G.U. Vol.1メモリーカード8MB |
メモリーカードの評価というよりゲーム自身の評価な気がしますが;
ゲーム購入に当ってウッカリ欲しくなってしまった感じ。 (偶然メモリーカード買おうと思ってた時だったのも有り) メディアの情報収集もままならぬまま購入したソフト(しかも続き物)ってことでコンプ意識があったのかも。 (「感じ」とか「かも」とかいい加減な…) 色々シールだの何だのついてますが、実際にはメモリーカード以外使う事無く愛でて喜びます。 自己満足! 値段的には普通のメモリーカードとそう変わりないし(ここのメーカーの他のものと比較すると価格としては高いですが)、買って損した気は全然ないです。 .hack//G.U.キャラがストライクorヒットした場合はシールなんかは可愛くて嬉しい感じです。 飽きっぽい自分が飽きる事無くテンポ良く進めるのは、キャラが好みなことが大きいかと思います(システムもテンポ良く個人的には扱いやすいですが)…ので、とにかくグダグダ言いつつ、ゲーム自体のこれからへの期待も相まって星五つです。 |
![]() ハイスクール!奇面組 (12) (集英社文庫―コミック版) |
「ハイスクール!奇面組」は1982年から週刊少年ジャンプに連載されたギャグ漫画です。変人にしてやたらに個性的な顔の持ち主である一堂零、冷越豪、出瀬潔、大間仁、物星大の5人からなる奇面組の学生生活は笑い満点、大人気となり、ギャグ漫画としてジャンプ黄金期を支えアニメ化もされました。私も下品だけど下品すぎずシュールだけどシュールだけにはしらない愛らしいキャラに大笑いさせていただきました。そんな「ハイスクール!奇面組」の本巻では一堂家に泥棒が・・・。 一応町コソドロ組合がメンツをかけ、一堂家に刺客を送り込んだ。だけど零くん家に、盗られて困るものなんて・・・。 おまけに愛犬(!?)ラッシーは家出しちゃって・・・ |
![]() iPhone HACKS! 楽しんで成果を上げるハイセンス仕事術 |
仕事上の必要があってiPhone関連の本をざっと漁って見たなかの一冊。
著者は松竹のプロデューサーとのことで、IT関係者ではなく、一般のビジネスマンの目線からiPhoneの使いこなし方を伝授しようという趣旨である。 従って、基本的にはビジネスシーンで使えそうなiPhoneのアプリケーションの紹介がメインで、そこに著者自身の仕事の効率化のノウハウ、たとえば情報の整理の仕方とか、スケジュール管理の仕方などをちりばめた、という内容である。 写真の閲覧性の良さを生かして、名刺を写真でとってアルバムに保存する、というようなアイディアは面白い。またiPhoneをあらゆる情報の検索端末として活用するという発想は、岡嶋のいう「フェデレート端末」の概念に通じるものがあり興味深い(iPhone 衝撃のビジネスモデル (光文社新書 302))。 残念ながらiPhoneの社会的経済的考察は単なる思いつきもしくは感覚論の域を出ておらずほとんど参考にはならないが、おもいつく限りiPhoneを使い倒そうという姿勢はよい。マニュアル本をマスターしたら、応用編として活用できるだろう。 |
![]() 恋する天使アンジェリーク‾ かがやきの明日‾ 第1巻【初回限定版】 [DVD] |
アニメ本編も第一期に比べると、ストーリー展開はエンジュが守護聖様になるべき男性をスカウトしに行く、という明確な目的がありまた一期でグタグタしてたエンジュ自身のダメな性格も、ある程度前向きになっており(これを“成長”ってことにしたいらしいが強引…?)、まだ見ててエンジュにイライラする回数は一期より少なかったです。 特筆すべきは特典Disk。 まず『ちびキャラAdventure』。アンジェのコメディタッチな部分がお好きな方にはツボだと思います。絵もめちゃくちゃ可愛いし、脚本はかつてアンジェのドラマCDなどで名作を生み出された草薙陀美鳥さんですから、勝手知ったりといった感じの、おもしろい内容でした。 スウィートパラダイス出張版もいつものアンジェキャストらしく、笑える内容でした。 またGRANRODEO&2HEARTSのライヴ映像も収録されており、こちらも期待を裏切らない最高のステージを見(魅)せていただきました!! …ただどうしてこのライヴ映像をアンジェ舞踏会DVDに収録せず、こっちに収録したのか疑問なので★4つにしました。 |
![]() ポケットモンスターダイヤモンド・パール公式ぜんこく図鑑完成ガイド (メディアファクトリーのポケモンガイド) |
何よりも特徴的だったのがデータの見易さ。綺麗に色分けされていて、探したい項目がすぐに見つかります。 イラストも随所に散りばめられており、目で見ても楽しめるものになっています。 ポケモンをとことんやり込みたい人にはやや物足りないかもしれませんが、必要な所は無駄なくしっかり押さえています。攻略本としてはこれだけあれば充分でしょう。 ただし、シナリオの攻略は無いに等しいので要注意。あくまで「図鑑完成ガイド」。野性ポケモンの出現するマップは網羅していますが、ギンガだんのアジト等の室内マップやミニゲームのコツなどにはほとんど触れていません。 |
![]() OVA 伝心 まもって守護月天! 第6巻 [DVD] |
内容は文句なし。かなり楽しめます!!本編以外にもいくつかの特典があるので買ってみるべし。 |
![]() OVA 伝心 まもって守護月天! 第8巻 [DVD] |
OVA 伝心 まもって守護月天! 第8巻でひとまず太助とシャオの恋物語は終演です。続きが欲しいところですが、内容は十分に楽しめると思います。 |
![]() 勇者カタストロフ 4 (4) (ギャグ王コミックス) |
完結巻です。
クライマックスに向けてストーリーは描写不足が目に付く程に加速し、 いつの間にかシリアス一辺倒になってしまっているのが残念です。 でも最後は希に見るようなハッピーエンドで締めくくられているので 救いがあります。 |
![]() 可愛いひと (ビーボーイコミックス) |
ちょっと怒りを感じました。紺野けいこ新刊発売を聞き、楽しみにしてたんですけどね、、、 なんか最近、新装版多くないですか? そりゃ〜前のは買えないですよ!確かに!! そりゃ〜読んだことない人に読んでほしいですよ。 でもね、もう何年も新刊を出してないのに、これですか? コミック未収録入れるなら新刊だせ〜〜!! なんかなぁ〜、セコいと思うのは自分だけなんですかね? ただ話しは、すごく良いです。普通な感じが。 絵もステキなんで、読んだことない人は是非 |
![]() めぐる恋の季節 |
まだ一部の音源だけの視聴ですが、繰り返し聴いているうちに、彼女達の爽やかな歌声にどんどんはまりました。
曲調自体はシンプルな構成ではありますが、その分メリハリがあって力強い感じがします。 彼女たちの今後の活動にも何か新しいものを感じさせてくれる、期待の作品だと思います。 |