![]() ネオアンジェリークSpecial~silver tone~ |
デュエットの組み合わせ、3組とも声が合っていてよかったと思います。
ベルナール&ロシュ、ルネ&マティアスの歌は、キャラの雰囲気に合った曲。 ニクス&ヒュウガは、意外な曲でしたが、一番好きです。 モノローグは、記者二人は明るく、他4人はシリアスです。 雰囲気出ていたと思います。 |
![]() ネオアンジェリーク Abyss バラエティCD vol.2 アルカディアパラダイス2 |
今回のVol.2はアンジェリークや、オーブハンター4より他の人たちの方が壊れてます。
特に今回吃驚したのが初登場のヨルゴ(Vo.岩崎征実さん)の壊れっぷり。 その部分だけ聞いたらどこぞの悪者です(笑) それと、ベルナール(Vo.平川大輔さん)ですが、 前回観察者気味だった所為か今回凄いです。声がベルナールじゃない(笑) でも素のままの平川さんでもないです。あぁ、こう言うオヤジいるなぁ…みたいな。 ジェイド(Vo.小野坂昌也さん)の新曲も含め、前回よりボリュームはあると思いますよ。 言葉で伝わりきれない部分は、聞いて確認してみてください☆ |
![]() アイアイ傘(初回生産限定盤)(DVD付) |
アイアイ傘の子供がかわいいクリップになっています。テゴマスの二人は天使で雨を降らせます。 二人のファンなら初回盤がお勧めです。 |
![]() ネオ アンジェリーク Special(通常版) |
アニメから加入した新キャラ4人、エレンフリート・マティアス・ジェット・ロシュは、ゲーム本編に登場しません。
特定条件を満たした後で見れるようになるスペシャルイベント(要はおまけ)に登場だそうです。 主人公(アンジェリーク)も、剣を持って戦いはしません。 ゲームの内容自体はお勧めです(本編は移植ですから)。だからこそアニメと違うとか、新キャラが出ない・攻略できない等で期待外れと言われないでほしい。コンセプト無き商品展開が原因とはいえ、アニメ好き、新キャラとその声優さん好きの方は、購入前に内容についてのチェックが必要かと思います。 プレミアムBOXには新キャラの声優さん4人のメッセージ&トークのCD付だそうですから、ファンの方には、そちらの方がいいかもしれません。 メーカーさんのあざとさは否めませんが。 ですが、ゲームもアニメも好きな方や、携帯機でのネオアンを望んでいた方には朗報かと思います。 |
![]() ネオ アンジェリーク Special プレミアムBOX |
PSPだと手軽に出来るのが嬉しいです!音もいいのでフルボイスは楽しめそうです!もっと移植して欲しいです。 アンジェリークシリーズは全部持っていて好きなゲームです。昔は途中で短いアニメが入るところがツボだったのですが、最近のはそれがないので残念です。 希望としてはアンジェリーク2、アンジェリークデュエット、鎮魂歌あたりをリメイクしてPSPで出して欲しいです! |
![]() KOEI The BEST ネオ アンジェリーク |
アンジェリークといえばお気に入りの守護聖、という印象がどうしても拭えずなかなか手を出す機会がなかったのですが、やってみたらやはり面白かったです。
キャラの立ち絵やグラフィック、スチルが全体的に美麗。今までのアンジェは『全体的にいいけどスチルやアニメによってはちょっと面長すぎたりしてヘン』なものがいくつかあったのですが(キャラの人口密度を考えると仕方がないかもしれません)、今回はネオロマの命ともいえる絵がとても丁寧な出来でした。あと今まで主人公の服装や髪型が単純すぎてどうも気になっていたのですが、今回のアンジェの服はゴスロリっぽくてかわいい! 夕食会やビンゴトーク等も楽しく、コンプリートまでかなり熱中しました。 あえて言うなら育成のかわりの『依頼』シナリオがちょっと単純すぎること、『その他大勢』の人格が微妙なでしょうか…女王に対して他力本願すぎて、自分勝手な人間のほうが多いからあまり『宇宙を守りたい』という気にならないというか、もう少し人の親切や温かさに触れるような内容にしてほしいというか。主要キャラのシナリオはかなり良かったです、特にジェイドとベルナールには感動。 人数は少ないほうがコンプリートしやすいし、私は長すぎるゲームは苦痛なのでこのくらいがちょうどよかったものの、バリエーションには乏しいかもしれません。皆それぞれ良さがあって嫌いなキャラはいないけど、アクが足りないというか特に大好きでものすごく夢中になるキャラというのがいませんでした…皆が皆長所と短所のバランスが良すぎて、極端なキャラがあまりいないせいかも。 それでもクリア後のスペシャルは実に充実していて、コンプリートが楽しかったです! |