Ys Origin - Time Attack - Adol(Ys VI) vs Duless(Nightmare)
![]() イース大全集―Perfect Data of I ~ VI 日本ファルコム公認 |
すべてのYSをクリアするのに使ってもいいのですが、そっちよりも、YSの歴史が書いてある部分を読むと、奥の深さが感じられてYSファンにはたまらない一冊になるのではないでしょうか。資料的1冊です。 |
![]() イースVI -ナピシュテムの匣- VISTA版 |
赤毛の剣士アドル・クリスティンが主人公の冒険ファンタジーです。
舞台はカナン諸島と呼ばれる神秘の島。 砂浜に打ち上げられたアドルはヒロインのオルハに助けられこの島を冒険する事になります。 ジャンルはアクションRPGですが、以前の作品と比べて非常にアクション性がアップしています。 この作品で採用されたシステムは作中では荒削りな部分が多いものの、基本的に完成度が高いので次回作以降の「フェルガナの誓い」「イースオリジン」でも採用され洗練されていっています。 今作はシリーズでも比較的難易度が低めでアクションが苦手でもプレイしやすいのではないでしょうか? もちろん上級者のために難しいモードも搭載されています。 一つ難点としては、ゲームのボリュームが少ないと言うのが挙げられます。 初プレイでどんなにゆっくり進めても10時間はかからないと思います。 ちなみにイースをプレイした事のない方は1と2を先にプレイされているとこの作品をより楽しめると思います。 |
![]() イースVI ーナピシュテムの匣ー 普及版 |
それなりに楽しめました。
ただ、ダッシュジャンプなどを駆使しないととれないアイテムがあり、 一つのアイテムをとるのに、4時間かかったのはさすがに疲れました。 映像も綺麗ですし、強くなってくると中々爽快です。 距離感の問題があったりするので、☆4つ。 |
![]() 英雄伝説VI 空の軌跡 通常版(DVD-ROM版) |
ファミコンから始まり、あらゆるハードのRPGをやってきた私ですが
最近のビジュアル重視、中身が疎かなRPGと比べ空の軌跡は最高のRPG だと断言します。ゲーム性は簡単で誰でもすぐ入り込めます。 ストーリーは申し分ないでしょう。ボリュームも相当なものです。 その内容にのめり込み1日数時間プレイを続けてしまうのは必然でし た。何といいましょうか、昔に感じたRPGの楽しさを久しぶりに回帰 させてくれました。正直な所、最近のSQUAREなどのRPGはビジュアルだけ 秀逸でゲーム本来の楽しさは欠けています。今のファルコムだけがこう いったゲームらしいものを昔から崩さず作り続けてくれているのは RPGファンにとって掛け替えのないソフトウェアメーカーだといえます。 ストーリー重視でシステム部分は簡潔に奥深くといったスタイルが ファルコムの良い所でしょう。 今作品をぜひ多くの方に遊んでもらいたい一心です。家庭用ゲーム機 以外でも素晴らしいゲームがあるのだと多くの方に知って頂きたい。 また空の軌跡セカンドチャプターに期待しています。 ファルコムに改めて感服するとともに個人的にRPGメーカーNo.1だと評価 します。 |
人気動画
Loading...
|