ひとこと占い

Y!天気情報

アーマード・コア フォーアンサーOP




アーマード・コア フォーアンサー オリジナル・サウンドトラック
 参考になられるかわかりませんが、少々レビューを。

 俺はソフトと同時に購入し、ゲーム自体を始める前に聴きました。今回も重厚かつ壮大なオーケストラサウンドが序盤から盛り上げてくれます。車で聴くのもテンション↑がりますよ。
 さて内容ですが、前作「4」から比べると、シンフォニックなオーケストラはより激しさを増し、それでいて重厚で、かつ一方では静かな威圧感を与えます。個人的にはtrack02、26、28、29、30、32などが良いですね。また今回はテクノ系が若干増えました。私的にはtrack14、22がテクノではオススメです。track09はARMORED COREのサウンドにしては新しく感じました。それとロックも健在です。track04、08、13が最高。主立った個人的オススメナンバーはざっとこんな感じです。今回のラストはACサントラにしては珍しく、静かな曲で締めくくります。
 ただ全体的な流れはいつも通り素晴らしいのですが、一曲単位で前作と比べると、一部の曲とかは少し物足りなさを感じますね; ★も5つですが、厳密に言うと評価は4.5です。それでも曲数は前作より8曲も増えているし、ACサントラを総じて考えてもこのアルバムも良いと思います。ただ「最高傑作は?」と聞かれたら、やっぱ俺は「4。あのサントラ、パない」と答えるでしょうね。

 迷っている方は、公式HPでもいくつかBGMが試聴できるので、購入前に一度そちらで検討するのも良いと思います。あとは前作を持ってない方は是非「4」のサントラも聴いてみてください。しつこいけどあれ、本当パないっす。
 それでは、良きACライフを!

08/03/28 追訂:
全曲目を載せておきます。

01 Someone is Always Moving on the Surface
02 4 the Answer
03 Intro
04 Scorcher
05 Radiation
06 Dexter
07 Water Down
08 The Bloody Honey cannot Stop
09 Test Pattern
10 Orange
11 Turn it Around
12 Match the Bottom
13 Viper
14 Afterimage
15 Fade Away
16 Precious Park
17 Dragon Dive
18 ACfA〜opening act〜
19 Welcome to the Earth
20 Interlude
21 I Can See All
22 Cicada
23 Great Wall
24 Set the Sunset
25 World is Down
26 Today
27 Evening Mist
28 Cosmos
29 Spilit of Motherwill
30 Remember
31 After the Time
32 Curtain Fall〜end roll〜
33 Outro

 

「アーマード・コア4」 オリジナル・サウンドトラック
ACは様々なデザイン性が大きな魅力だと思っております。
ACのメカデザインは言わずもがな、ゲームパッケージ、アクションムービー、
そしてサウンドトラックのパッケージのデザイン性には常に目を見張るものがありました。
このアーマードコア4は、上記の全てが更に磨きが掛かっており、
今のところ肝心のゲーム本体以外は全て興味深く目を通しております(対応のハードを持っていないので)。

アーマードコア4のBGMを収録したこのサウンドトラックをはじめてみたとき、パッケージデザインにまず一目惚れしてしまいました。
前作のラストレイヴンまではかなりメカとしてのイメージを押し出していましたが、今回はメカニック性よりは、むしろどこか生きたモノの神々しさを感じさせるデザインに。
見た瞬間、「これはパッケだけでも買いだな」と思いました。

そして肝心の楽曲ですが、これまでのACとは違う。
以前までのエレキエレキさがかなり薄まり、むしろオーケストラのような広さを感じました。
神話の幕開けのような壮麗さ、戦闘の威圧感、生死のドラマ性、決闘前夜のような緊迫感・・・
これまでのAC曲を聴いてきた物としては、一番に一曲一曲の重みを感じました。
トラック23、トラック24が特にお気に入りです。24はパッケデザインにピッタリなイメージ曲です。

もしただ一つ不満があるとしたら、一部の曲調の使い回しがすぐに分かってしまうところでしょうか・・・。

 

「アーマード・コア ネクサス」オリジナル・サウンドトラック
ナンバリングタイトル毎にがらりと雰囲気の変わるアーマードコアですが、ネクサスに於いても、3系とは全く違う曲調に変貌しています。
全体的にテンションがあがるようなテクノがメインで、ギターなどの音源が含まれ、より音に厚みが出たのが、同じテクノ系のBGMを採用した2との違いでしょうか。また、きちんと沈めるところは沈みますから、音楽だけで言えばサントラが出てるACの中ではもっとも好きです

二枚目のディスクは過去作品をネクサスの雰囲気に近い雰囲気にリミックスしたものですので、いちファンとして聞いてみると面白いと思います。

ネクサスは、ゲーム的な意味でも、雰囲気的な意味でも、それまでと大きく方向性の変わったタイトルですので、前作持ってて音楽聴きたいから、ネクサスやってないけど買う・・・という考えの方は、ネクサスやるか、買わないかのほうが良さそうです。良いものには違いないんですが・・・。

 

プレイステーション2専用 アーマード・コア ラストレイヴン メモリーカード8MB
アーマード・コア ラストレイヴン はPS2最後のアーマードコアです
最後なので記念に私は買います
皆さんも是非

 

アーマード・コア ヴァリアブル インフィニティーシリーズ ナインボール=セラフ (1/72スケールプラスチックキット)
価格、パーツ総数的にもシリーズ最大級のモンスターキット。

なので、例え素組みであろうとも
製作には間を置きながらにした方があらゆる面で無難です。

(塗装するとなれば尚の事。私のようにゴールドパーツだけ
全面塗装するとしても異常な労力をくらわされます。)


まず、稼動範囲に関しては、やはり変形機体のサガなのか
全体的に稼動範囲が狭いです。

折角、両腕が二重間接で結構好印象なだけに
ココはやむなしと言ったトコでしょうか。


次の強度面は、このキットの最重要課題。
とにかく過剰な硬さを誇る部分が多いです。

しかもそれが決まって変形に支障をきたすレベルなので
ヤスリでの調整は必至です。
(特にグリグリ動かす部分には、グリスを塗っておくと効果的です)


そして、このキットの最大の欠点が
『飛行形態をカッコよく飾る為の土台がない』に尽きるでしょう。

正直、コレがないと
折角の飛行形態はどう飾ればよいのやらです。
(バ○ダイのアクションベースは
当然規格外なので通用しません。)


とまぁ、欠点らしい欠点を突いたものの
総合的には大満足です。

何より、あのナインボール=セラフがプラモ化したってだけでも
十二分に素晴らしい事なのですから。

 

ARMORED CORE4 レイレナード 03-AALIYAH (1/72スケールプラスチック製組み立てキット)
4のパッケージの機体を立体化したものです。
私は着色してから組み立てたので、かなり重厚感がでて、今までのなかで最も素晴らしいモノになりました。Mrカラースプレーの黒鉄色orメタリックブラック・ゴールド・シルバーだけで十分イケます。
一部の関節が弱いため、グリスタイプの滑り止めがあると良いかもしれません。あと瞬間接着剤も・・・。
パーツが450もあるので、一日で作ろうとすると死ねます。が、その分、完成した時はうれしくて、達成感がありました。いつ眺めても飽きません。
腕にまあまあ自信があるヒトはおすすめです。2体目ほしくなるヒトもいます。

 

アーマード・コア ミラージュ C04-ATLAS フォックス・アイ Ver (1/72スケールプラスチックキット)
左グレをのぞけば全てが新規パーツという久々の構成。
それだけに、稼動範囲などもコレまでに比べて格段とよくなってます。


脚に関しては、あのボリュームで難なく立てひざが可能なのが秀逸でした。
以前のセレナでは、致命的なまでに出来なかっただけに
進化を垣間見た感じでした。

しかも足首間接も2重どころか3重の域に達しているので
かなりオーバーに開脚する事ができます。
(それだけに、足首のクリアパーツは異常に組みにくかったのが惜しい。)


腕の方も、無くすな危険というパーツは特にない上
肩アーマーが独立してるお陰で、腕を水平に持ち上げる事ができます。


短所を挙げるとしたら、クリアイエローにおける
部分塗装の異常な多さでしょうか。
パッと見では一番目立つコアと脚部が特に集中しているので、
フォローが大変でした。

頭部もまたしかりで、今回の頭部もクリアパーツ不採用なので
素組みのままでは相当目立ってしまいます。



最後になりましたが、武器においては
ランナーの構造上の都合で、パイルバンカーも無条件で作れるのが
もうひとつのセールスポイントだと思っています。

 

アーマード・コア フォーアンサー 公式パーフェクトマニュアル
 まずミッション攻略に関してですが、「効率的なクリア」を
念頭に置いているらしく、必ずしもSランククリアに特化していません。
なので、既にすべてのミッションをクリア済みの方にはあまり役に立ちません。

 次に各種データですが、ミッション分岐やパーツ入手の条件など
攻略本として必要最低限な情報はきちんと載っています。が、
各パラメータの意味は当然として、そのパラメータが機体に具体的に
どの程度の影響を与えるのか?などユーザーが最も知りたいであろう部分は
やはり伏せられてます(ある意味予想通りですが)。

 全体的に見ると初〜中級者向けの内容だと思います。
既にオールSランクを達成し、オンライン対戦メインの方には
本書で得られるモノは特にないと思います。

 個人的に一番残念だったのはコラムやおもしろ企画が一切無かった点。
攻略本を読み物として見るのは邪道かも知れませんが、
「ネタ機体紹介」とか「編集部こだわりエンブレム」
なんかを密かに期待していただけに少々残念です。

 ちなみに本書、ファミ通の独占攻略本となっております・・・

 

アーマード・コアラストレイヴン公式パーフェクトマニュアル
分厚い説明書ですね。今までのレビューで厳しい評価が多いですが、攻略本とは書いてないしタイトルが「完全な説明書」なんですからこれだけの内容で十分でしょ。これを参考に進めるのがゲーマーの基本ですよ。

 

アーマード・コア4 ザ・コンプリートガイド
本書の感想としては当たり障りのない内容が書かれています。

攻略に関しては確かに参考になる面もありますが、非効率な面が多く見受けられる。

パーツ表はレギュレーションが1.00の時に対応しているため、現在の1.30とは若干のズレが生じている。しかし、パーツ表を見ながらあれやこれやと考える時には役に立つ。

元来ACというものは己の技術によって戦略を変化させていくことが醍醐味であるため、個人的には「初級者」もしくは「中級者」用の情報が記載されている。

故に「上級者」には必要ないかもしれない。

それでも某攻略本よりはコストパフォーマンス、情報量に優れているため、購入前提であれば、この本を推奨する。

 

アーマード・コア フォー アンサー PLAYSTATION 3 the Best
ネクサスからラストレイブンをプレイし、今回フォーアンサーをやりました!


正直操作面が大きく変わりかなりやりづらいです…。
今作が初プレイでない方は最初かなり操作系統に苦戦するかと思われます。


あと不満な点はロードが以上に遅いです。アセンブリを組んでても、ミッション選択しても時間があるので萎えます…。



ただしクイックブーストなどはかなりスピード感があり、迫力はあります。



初心者の方なら一から操作系統に慣れればいいですが、PS2までのソフトをやりこんだ方は別物のソフトだと思って購入した方がいいと思われます。

 

アーマード・コア フォー アンサー Xbox360 プラチナコレクション
前作から機動性と爽快感を重視しているアーマードコアシリーズですが、爽快感においてこのフォーアンサーに勝るタイトルは存在しないと断言できます。シングルプレイに関しても十分なボリュームがあり、プラチナコレクション化を機に一度触れていただきたいゲームです。
・スピード感をウリにしたレースゲームなどは多数存在しますが前後左右に加え、上下にも自在に移動できるロボット特有の操作感は独特で、操作に慣れればまさに思い通りの機動が可能になります。
・息を呑むほどのスピード感を持つゲームには、まるでムービーのようなオート操作が多く割り振られ、自由度が少ないものが多いですが、ロボットをこのスピードで、自分の思い通りに制御する感覚はこのゲームでしか味わえないと思います。これは良い点でもありますが、複雑な操作が必要になるため裏返せばプレイに慣れを要するという問題でもあります。
・音楽の面で評価が高いです。一部の方には好みの問題か評価されませんが、独特な雰囲気とあいまって大変耳に残るものになっています。

・グラフィック面にはあまり期待できません。前作4から削られたエフェクトもあります。おそらく高速で動く自機と、背景の処理からの処理落ち対策かと思われますが自機や敵機の緻密なポリゴンの割に質感はあまり良くないです。
・高速対戦をウリにしているためか、通信対戦時の不都合が多いです。回線速度からくるラグを含め、プログラム上のバグも存在しているようで通信対戦プレイヤーからの評価はあまり良くありません。
・操作に慣れや適正が必要です。アーマードコアシリーズは全般に渡って操作が難しいゲームですが、速度の向上に加え、4シリーズのいくつもの新操作要素、プライマルアーマーというバリアによる防御システムが、思わず動きが止まってしまう初心者プレイヤーには不利、そのうえエネルギーゲージなどの要素まで管理しながら動かなければならない難しさ・・・などなど、初心者に優しいACを謳った本作ではありますが、おそらく期待されたほどに新規プレイヤーに魅力的な仕上がりにはなっていません。
 あまりゲームをしない方が購入すると、本質にたどり着く前に飽きてしまう可能性が高く、ヘビーゲーマー向きのゲームだと思います。
・ストーリーの強化をウリにしていた本作。歴代ACプレイヤーの視点からは強化がわかりますが、それでも説明不足などから水準以下です。ストーリーを楽しむゲームではないことを理解しておいたほうがよいでしょう。

 操作を習得してしまえば、これほど爽快感を味わえるアクションゲームは少ないと思います。
 単純な速度による爽快さ、思い通りにキャラクターの動く爽快さ。いずれも今までのゲームとは一味違うものです。
 フルプライスでは怖いけど・・・という方、これを機に購入してみては?

 

アーマード・コア 4 (The Best Collection)
PS時代からのファンですが、最初はホントに戸惑いました。
しかし慣れれば面白いです。
難度は丁度良いと思います。
初心者の方は最初は敷居が高いと思いますがアーマードコアは様々なパーツの付け替えを試行錯誤する所に最大の面白さがあるのでミッション失敗して、じゃあこれならどうだろう?と考えるのが良いんです。
一切考えずにクリアしたらつまらないですから。
しかしそれだけにアリーナは簡単過ぎました。
力でゴリ押しできるし機体数も少ない。
恐らくメーカーさんからしたらアリーナはオンで楽しんで貰えば良いって感じかもしれませんが、以外な程オフ専の人も多いのでもうちょっと力入れて欲しかったです。
パーツ数は減りました。
無駄がなくなったとも言えますが、昔からのファンの人だとクズパーツをどう有効活用するか?みたいな楽しみ方もあるので欲を言えば1.5倍くらい欲しいです。
後は他の方も仰ってる通りレーダーが見にくいですね。
苦言が多くなってしまいましたが、やっぱり面白かったですしアーマードコアこそが最高のロボットゲーであるという気持ちは裏切られなかったので概ね満足しています。
買って良かったです。
ベスト版安いので初心者の方も是非どうぞ。

 

アーマード・コア 動画


人気動画


南京1937 NanKing part2 2007 南京大屠殺 Nanjing
マシュランボー マシュランボー We are the one 
雷句誠 PART1 IKUE OTANI TAKAHIRO SAKURAI GASH BELL PERFORMANCE LIVE
アーマード・コア アーマードコア2 アナザーエイジ ブレードのみでロストフィールド制覇
ホテリアー 호텔리어(ホテリアー)opning
ワールドファイターズ DreamMix TV World Fighters Microman Gameplay
機動戦士ガンダム ギレンの野望 機動戦士ガンダム ギレンの野望 OP
ムコ殿 ムコ殿 Mukodono -Nagase Tomoya
硝子のかけらたち 藤井フミヤ Another Orion
ちびまる子ちゃん Chibi Maruko Chan real live actiontv drama opening

アーマード・コア 情報


Loading...