テレビアニメ スーパーヒストリー 24「機甲艦隊ダイラガーXV」~「スペースコブラ」 |
スペースコブラのOP、EDが収録されているCDを他に見たことがない!!!特にOPの「コブラ」はアニメソング名曲中の名曲。これだけでもこのCDを買う価値は十分にあると言えるだろう。他にもかぼちゃワインのED「青葉春助 ザ根性」やダイラガー、テクノボイジャー等、玄人受けする名曲が収録されている事も必見だ。また、ゲームセンターあらしのような有名所が収録されていることによって、非常にバランスの取れた構成であると感じる。 |
スーパーゲーム大戦ゲームセンターあらし対マイコン電児ラン+こんにちはマイコン完全版 (トラウママンガブックス) |
書名が途中で切れているので正確に記すと「スーパーゲーム大戦ゲームセンターあらし対マイコン電児ラン+こんにちはマイコン完全版」で、1983年頃の作品を収録した2冊セットです。「マイコン電児ラン」、「あらしマイコン百科」、近年の雑誌コラムに掲載された作品を集めた「ゲームセンターあらしコレクション」、「こんにちはマイコン」「こんにちはマイコン2」が主な内容です。あらしの単行本に未収録の作品を読みたい人におすすめですが、当時PC-6001等の8bit CPUマイコンをゲームがやりたくて持っていた人にもなつかしいのではないでしょうか。「こんにちはマイコン完全版」は8bitマイコンの主流言語だったBASICプログラミングをあらしの漫画で解説したもので、メインメモリRAMが16KBから32KBで、HDDもFDDもCD-Rも無くカセットテープで数KBのプログラムを数分かけて読み書きする時代は今のWindowsパソコンしか使ったことが無い人には想像が付かないのではないでしょうか。「あらしマイコン百科」には、アップルの創始者、マイクロソフトの創始者の話もあります。現在のパソコンの原点を知る資料的な作品ともいえるのではないでしょうか。 |
ゲームセンターあらし (1) |
ゲーム黎明期の傑作「ゲーム漫画」だったと思います。
しかし・・・「ゲームに命を賭けるなんて馬鹿げている」という点では「遊戯王」と同じですね。 まあ、遊戯王よりは格段にいい漫画ですが。 この漫画はアクションが全盛期の時代だからこそ成り立った作品であり、「ドラクエ」「ファイナル・ファンタジー」に代表されるようなRPGが主流になった今のゲーム界ではあまり意味が無いですね。 数々のあらしの必殺技も「高得点を挙げるためのもの」であり、コマンド入力型のRPGに対応は出来ないはずです。その点では「ファミコンロッキー」の「五十連打」や「高橋名人」の「十六連射」も同じですね。 個人的には・・・・必殺技で人を倒す格闘バトル漫画も出来たのではないかな・・と思うのです。 「真空ハリケーン撃ち」なんてビール瓶をスッパリと切断していましたし。そっちのほうが荒唐無稽な作品になったことでしょう。 |
ゲームセンターあらしの秘密 |
いかにも手作り感漂う文章とフォントに、プロの仕事を感じません。 あまり安いともいえないのに、安っぽさが漂っています。 文章内に「ゲームセンターで『炎のコマー!』と叫んでいる人を見かける」と何度も出てくるのですが、少なくとも私はそんな人を見たことは一度もありません。 また、「ゲーセンあらし」という略称についても、一般的ではない気がします。 (事実、サーチエンジンで検索してもそれほど出てきません) なんとなく、思い込みと調査不足の出た、やっつけ仕事っぽいものに仕上がっています。 しかし、この手の本には珍しく版元に使用許諾を取っており、作品中の絵が挿入されているのはポイントが高いです。 |
Game Center Arashi OP -ゲームセンターあらし-(karaoke ASA ver1)
人気動画
バカバカンス京都みなみ会館予告編90秒 | |
老年痴呆症 | |
愛内里菜&三枝夕夏 [七つの海を渡る風のように]live | |
※HQ 「遙かなる時空の中で 盤上遊戯」 OP | |
-orange pekoe- Heavenly Summer | |
魔法先生ネギま!?龍騎 | |
大前研一カナダ講演 | |
陣内智則 自動車教習所 | |
ドラクエ5 雪の女王戦 | |
中田英寿X三浦知良① | |