[Christmas Eve] クリスマス・イブ(山下達郎)
![]() クリスマス・イブ |
このたまたまシングルカットされた作品がヒットしてしまったことを一番驚いたのは山下達郎自身だった。 本人はアルバム"MELODIES"の中の1作品で、たまたま売れてしまったと何度もコメントしていたのが懐かしい。 時にJR東海のCMとして流れ、そのたった15秒の瞬間に耳を疑い、そして偶然聴いていたFMでその曲は流れた。 一度聴いたら忘れないメロディ、飾らない詞。 このシンプルさがたまらなく素晴らしい曲である。 この詞の中の主人公に自らを照らし合わせた方も多い?はず。 最近は色々な人がクリスマスソングを書くが、この曲の右に出る作品を未だかつて聴いたことがない。 |
![]() クリスマス・イブ Rap |
KICKはやっぱりいいですね。 達郎さんの声も微妙に聞こえてきたりして★かっこいい感じになってます。 |
![]() クリスマス・イブのおはなし 3冊セット |
「100こめのクリスマス・ケーキ」「あっちゃんとゆびにんぎょう」「サンタさんのいちにち」の三冊からなる、手のひらサイズの本です。クリスマスイブの日、おおいそがしのサンタさんとケーキ屋さん、あっちゃんというちいさな女の子をめぐるお話がからみあいながら、ほのぼの描かれています。特筆すべきは、絵が全て筆ではなく刺繍で描かれていること。繊細で狂いのないスティッチにためいきがでます。 |
![]() ピアノソロ クリスマスメロディーズ (Piano pure) (Piano pure) |
素朴なクリスマスキャロル、スタンダードナンバーから、少し切ないJ-popsまで、幅広い選曲も魅力です。
「スタンダードメドレー」は「サンタが街にやってくる〜シルバー・ベルズ〜We wish you a merry Christmas」、 「賛美歌メドレー」は「荒野のはてに〜神の御子は今宵しも〜柊かざれ〜牧人ひつじを」。 原曲の雰囲気を大切にした、お洒落なアレンジです。「戦場のメリークリスマス」などはそのままではなく、少し手が入っています。 ノリの良い「ジングル・ベル」や、ジョン・レノンの「ハッピー・クリスマス」、しっとりと美しい「ホワイト・クリスマス」あたりが特にお勧め。 難易度は、部分的に難しいところもありますが、中級でOKでしょう。 CDもあるので、イメージはつかみやすいと思います。 |
![]() USBクリスマスツリー「線上のメリークリスマスIII」 |
話題性につられて買ってみました。 確かに3代目?ということで改良されているのだと思います。ただ、音が大きめなので山下達郎の「クリスマス・イブ」がBGM的に聞こえるというイメージからは遠いです・・・。 家庭用というよりは、たとえば会社の受け付けとかお店のレジそばに置くなど、あまり静か過ぎないところに設置するというが正しいのでしょう。 |
人気動画
Loading...
|