![]() ポケモンスタジアム金銀最強トレーナーズガイド |
全てのモードで相手が持っているポケモン、技、データが 細かく書いてあるうえに、お勧めポケモンまで書いてあるので 2倍お得! さらに、シール付なのでさらにお買い得です。 |
![]() ポケモンスタジアム金銀クリスタルバージョン対応 |
まず本作は、ポケットモンスター本編(赤や金銀など)を持っていなくても楽しめるという点で評価できる。
ポケモン本編を持っていなくてもレンタルポケモンで進むことができるし、ミニゲームやポケモンこうざなどその他のモードで遊ぶこともできる。 もちろん、ポケモン本編、それと別売のGBパックを持っていればそれ以上に楽しむことができる。この辺りは絶妙な難易度調整の賜物だろう。 遊ぶまでにストレスがないというのも大きい。ポケモン本編のポケモン(分かりにくい表現で申し訳ない)をこのシリーズで使おうと思ったら、まずゲーム内に登録する必要がある。 その登録までの手間は、シリーズでは2と金銀がダントツで短い。初代は登録できる状態にするまでが面倒、コロシアムは長すぎ&登録数少なすぎ、PBRは1データに1ソフトしか登録できず、XDはもはやまともなバトルモードがないので論外。 そして、今回も初代、2と同様に本家ポケモンに登場するトレーナー達が出てくるが、2までと違い彼らがよく喋るようになったのが面白い。 何より、今まで携帯ゲーム機の中だけの存在だったポケモンが元気に動き回るというだけでも楽しい。 本作の魅力は他と比較すればするほど出てきてしまう。それほどシリーズでも突出している。 今ではポケモンは次の世代へと行ってしまい、本作は「幻の名作」となりつつある。 64のソフトはVCで復活可能とはいえ、WiiリモコンにGBパック装着ができるはずもなくその可能性は限りなく低い、もしくは復活してもあまり意味がない。 64からGC、Wiiへとハードの性能は上がっている。しかしソフトはというと、今のところ、残念ながらこの作品を越えたシリーズは出ていない。 |