永久保存盤 ソノシート誕生40周年記念 朝日ソノラマ CD-BOX |
消滅した朝日ソノラマの貴重な「ソノシート」音源の集大成。
180曲以上の収録が予定されていて、CD化されていなかった曲や、ほぼ入手不可能な曲、はたまたソノシートに収録されていた曲自体がフェードアウトしちゃう短縮版だった曲まで、マスター音源から完全収録の予定。アニソンファンにはたまらない一枚。 予定されている収録曲は以下の通り。 1. 狼少年ケン主題歌 2. 狼少年ケンの歌 3. ポッポとチッチの歌 4. ジャングル・マーチ 5. ケンとチッチとポッポのチャチャチャ 6. 少年忍者風のフジ丸主題歌〈少年忍者風のフジ丸〉 7. たたかう少年忍者 8. 宇宙パトロールホッパ主題歌〈宇宙パトロールホッパ〉 9. ホッパ・マーチ 10. じゅんの歌 11. 宇宙パトロールホッパ主題歌〈パトロールホッパ宇宙っ子ジュン〉 12. 宇宙っ子ジュン 13. ハッスルパンチの歌〈ハッスルパンチ〉 14. パンチ・タッチ・ブンの歌 15. おやすみなさい 16. レインボー戦隊ロビン〈レインボー戦隊ロビン〉 17. ロビンの宇宙旅行 18. 進め!ロビン 19. すてきなリリ 20. 海賊王子〈海賊王子〉 21. 海賊稼業はやめられない 22. 魔法使いサリー〈魔法使いサリー〉 23. 魔法のマンボ 24. いたずらのうた 25. パッパッパッのチョイナ 26. ピュンピュン丸の歌〈ピュンピュン丸〉 27. 風といっしょに 28. ゲゲゲの鬼太郎主題歌〈ゲゲゲの鬼太郎(第1作)〉 29. カランコロンの歌 30. 鬼太郎妖怪クリスマス 31. 鬼太郎メキシコオリンピック・マーチ 32. 鬼太郎ないない音頭 33. サイボーグ009〈サイボーグ009〉 34. 戦いおわって 35. ひみつのアッコちゃん〈ひみつのアッコちゃん〉 36. アッコちゃんすきすき 37. なかよしアッコちゃん 38. アッコちゃん夏休み数え歌 39. もーれつア太郎〈もーれつア太郎〉 40. 江戸っ子のスキャット 41. ア太郎音頭 42. タイガーマスク〈タイガーマスク〉 43. みなしごのバラード 44. ジャックの唄〈少年ジャックと魔法使い〉 45. ばら色の夜あけ 46. 君はすばらしいつばさを持っている〈アンデルセン物語〉 47. 夢を見よう 48. ホルスの大冒険テーマソング〈太陽の王子ホルスの大冒険〉 49. 空飛ぶゆうれい船〈空飛ぶゆうれい船〉 50. 隼人のテーマ 51. ジャイアントロボ〈ジャイアントロボ〉 52. ジャイアントロボ・ソング 53. 忍者マーチ〈仮面の忍者赤影〉 54. 赤影の歌 55. 忍者ハットリくん〈忍者ハットリくん+忍者怪獣ジッポウ〉 56. ごきげんジッポウくん 57. 忍者ハットリくん〈忍者ハットリくん〉 58. 悪魔くん主題歌〈悪魔くん〉 59. なまけもの節 60. 丸出だめ夫の歌〈丸出だめ夫〉 61. 丸出だめ夫主題歌 62. 怪盗ラレロ〈怪盗ラレロ〉 63. 怪竜大決戦主題歌〈怪竜大決戦〉 64. 進め!地雷也 65. ピピのテーマソング〈宇宙人ピピ〉 66. ピピとなかよし 67. 星の炎に〈宇宙エース〉 68. 星の炎に(改訂版) 69. 遊星少年パピイの歌〈遊星少年パピイ〉 70. ワンダー・スリー主題歌〈W3〉 71. レッツ・ゴー!ミスター・ジャイアンツ〈ミスター・ジャイアンツ〉 72. オバケのQ太郎マーチ〈オバケのQ太郎〉 73. オバQ音頭 74. オバQマーチ 75. オバケのP子 76. ミラクルA主題歌〈ミラクルA〉 77. 野球音頭 78. 怪物くんのクリスマス〈怪物くん〉 79. 妖怪人間ベム〈妖怪人間ベム〉 80. ベロはともだち 81. 河童の三平〈河童の三平妖怪大作戦〉 82. 唄う妖怪 83. ドカチン・ダンス〈ドカチン〉 84. オモッチョロイ!ドカチン 85. バンパイヤのテーマ〈バンパイヤ〉 86. トッペイのバラード 87. 佐武と市〈佐武と市捕物控〉 88. 佐武と市捕物控 89. どろろのうた〈どろろ〉 90. 百鬼丸のうた 91. ロボタンの歌〈ロボタン〉 92. 進めレオ!主題歌〈ジャングル大帝・進めレオ!〉 93. タマゴの赤ちゃん 94. 白いたてがみ 95. がんばれ!マリンキッド ゴー!!〈がんばれ!マリンキッド〉 96. トッポちゃんマーチ〈トッポ・ジージョ〉 97. チャオ!トッポ・ジージョ 98. とびだせ!バッチリ〈とびだせ!バッチリ〉 99. バッチリ・ソング 100. 電人アローの歌〈電人アロー〉 101. ジャングル大帝主題歌〈ジャングル大帝〉 102. 星になったママ 103. レオのうた 104. ディックとボウ 105. ライヤ 106. なるへそくん〈なるへそくん〉 107. 戦え!オスパー〈戦え!オスパー〉 108. ユミのうた 109. バットマン〈バットマン〉 110. ロックゴー!!バットマン 111. 遊星仮面主題歌〈遊星仮面〉 112. マグマ大使主題歌〈マグマ大使〉 113. ガムの歌 114. マグマ大使主題歌 115. 怪人ゴアの歌 116. ガムのマーチ 117. 宇宙船ジュピター2号〈宇宙家族ロビンソン〉 118. わんぱくフリッパー主題歌〈わんぱくフリッパー〉 119. おらあグズラだど主題歌〈おらあグズラだど〉 120. ヤダモンの歌〈ちびっこ怪獣ヤダモン〉 121. わんぱく探偵団のうた〈わんぱく探偵団〉 122. 怪人二十面相はうたう 123. わんぱく探偵団かぞえうた 124. 海の次郎丸〈海の次郎丸〉 125. 鬼やしゃのブルース 126. 黄金バット主題歌〈黄金バット〉 127. ナゾーの歌 128. 悟空の大冒険マーチ〈悟空の大冒険〉 129. 悟空がすきすき 130. 竜子のうた 131. 悟空がやってくる 132. 悟空音頭 133. レッツゴーボンダンス 134. マッハ・ゴー・ゴー・ゴー主題歌〈マッハGoGoGo〉 135. ピッカリ・ビーのうた〈かみなり坊やピッカリ・ビー〉 136. 雲のドライブ 137. 1ぴき6人の歌〈ぼくら1ぴき6人〉 138. リボンの騎士主題歌〈リボンの騎士〉 139. リボンのマーチ 140. ターザンの歌〈ターザン〉 141. 怪獣王子主題歌〈怪獣王子〉 142. 怪獣音頭 143. タケルの歌 144. 怪獣王子マーチ 145. 鉄腕アトム主題歌〈鉄腕アトム〉 146. ウランちゃんとお茶の水博士 147. ロボット・マーチ 148. 鉄腕アトムのマーチ 149. ロボット学校の歌 150. 鉄腕アトム主題歌 151. 鉄人28号の歌〈鉄人28号〉 152. 正太郎マーチ 153. 進め正太郎(M−2改訂版) 154. 鉄人28号の歌 155. ギャング団の歌 156. 夜のエイトマン〈エイトマン〉 157. もぐっちょちびっちょこんにちは〈もぐっちょちびっちょ大冒険〉 158. だん!だん!だん! 159. 海賊ロック 160. 宿題帳のうた 161. 椿林太郎の歌〈黒い秘密兵器〉 162. ストップ!にいちゃん〈ストップ!にいちゃん〉 163. ビッグX主題歌〈ビッグX〉 164. ひょっこりひょうたん島〈ひょっこりひょうたん島〉 165. ワンワン G・Iブルース 166. もしも僕に翼があったら 167. 海賊トラヒゲの唄 168. ひょっこりひょうたん島 169. リカ,リカ,魔女リカ 170. なつかしいむかし 171. ドンドンガバチョ 172. 南ドコニカどこにかあるさ 173. 海賊子守唄 174. ぼくは地球を愛している 175. おそ松くんのうた〈おそ松くん〉 176. おそ松くん(M−13改訂版) 177. おそ松くん音頭 178. おそ松くんボクサー・マーチ 179. おそ松くんかぞえ歌 180. シェーの歌 181. おそ松くん |
続々々々々テレビまんが主題歌のあゆみ |
1989年(平成元年)の作品が収録
一大ブームを起こした セーラームーン グランゾート ダッシュ!四駆郎(ミニ四駆) の主題歌入ってます。 前年度の続編も結構ありますね 新ビックリマン、キテレツ大百科、ドラゴンボールZ 続々々々々・テレビまんが懐かしのB面コレクション と合わせると当時発売のレコードAB面揃います。 (この辺りから8cmCDが発売増えてきましたね) |
もーれつア太郎 DVD-BOX Vol.1【完全生産限定盤】 |
「バカボン」や「おそ松くん」など数々のナンセンスギャグ漫画を生み出した赤塚富士夫氏の代表傑作。赤塚氏の作品の中でも「もーれつア太郎」が一番好きだ。バカボンはパパが理解不能なギャグを行うのが面白いのだが、ア太郎では登場人物達の存在そのものが理解不能だ。人間語を話すミミズ(ケムンパス)、カエル(ベシ)、ネコ(ニャロメ)は公園で暮らし、ブタだけを部下にするヤクザブタ松組みと、尻尾の生えた狸風人間ココロのボスが対立?石より硬い額を持つデコッパチ。死んでないのに体を焼かれて浮遊霊となったア太郎のおとうちゃん。何もかも不可思議だ。話はナンセンスギャグだけではなく、人情や友情や愛などのテーマが入り、涙なしには見られない話もある。DVDBOXで復活するのは嬉しい限りだが・・欲を言えば次世代DVD規格にして欲しかった。次世代規格ならディスク2枚で全話収録だって出来たのではないだろうか?コアなファンしか買わないタイトルだし、値段も高いのだから次世代規格の利点をこうしたBOXに生かして欲しいものだ。今後、発売する長時間のBOXは次世代規格で数枚収録に!そのくらいの度胸が欲しい。 |
もーれつア太郎 (1) (竹書房文庫) |
おそまつくん、天才バカボンなどに並んで赤塚ギャグ漫画傑作群のひとつといえましょう。
ニャロメ、ココロのボス、ブタ松親分、ケムンパスにベシ…。 赤塚ワールドにおなじみの主役を食ってしまう数々の魅力的な脇役に加え 人情話も多くあることがこの作品の特徴といってよいでしょう。 主役のキャラが立ってないって意見も良く聞く話ですが、赤塚作品の何を読んで来たのか不思議。 そもそも赤塚ギャク漫画はそういうもの。 おそまつ兄弟しかり、バカボンしかり。 |
ニャロメ!!―「もーれつア太郎」より (ちくま文庫) |
1967(昭和42)年から70年まで『週刊少年サンデー』に連載された「もーれつア太郎」の中から、69年から連載終了までのおよそ1年のあいだに掲載された、ニャロメが活躍する21編を、発表順に一冊にまとめたもの。
全体を通して“ニャロメが主役”という、この形で読んでみると、「時には泣ける、人情コメディー」という「ア太郎」のイメージもちょっと変わって、どんな扱いを受けようと、シビアな状況下を生き抜こうとするニャロメのタフさが、より際立ってくる印象だ。その中には社会派エピソードがあったり、また赤塚先生お得意の、激しく心を揺さぶるセリフやコマも少なくない。 きっと「ニャロメ!」っていうのは、“魂の叫び”なんだな。 現実の社会やネット上でキツいことがあった時、読み返せば、またちょっと元気になれそうだ。 初出一覧つき。巻末に松尾スズキ氏のエッセイ(?)を掲載。 |