![]() RAGッ STORY |
一言で言うなら、もうひとつ物足りない感じです。
ベストなので、シングルでの曲がそのままリリースされた順番に入ってて、今までの歴史が分かるような感じ。 初めて聞く人にはとっても親切にできてると思います。 でもファンとしては、楽器使用曲なんかはアカペラのみのバージョンを収録して欲しかったような気もします。 彼らの魅力はやっぱり声のみのパフォーマンスだと思うので。 |
![]() MUSICAL ザ・ヒットパレード ショウと私を愛した夫 [DVD] |
劇場で何度か鑑賞してとても良かったので、DVDとCDを買いました。
完璧な戸田恵子さん、芸達者なRAG FAIR、ユニゾンがとてもきれいだった瀬戸カトリーヌさんと堀内恵子さん、 上演回数が増す毎に上達していった原田泰造さん、演技力も歌も申し分ない北村岳子さん升毅さん。 本当に素晴らしい舞台だったので、なんども繰り返し観たいと思い購入したのですが、 カメラをゴチャゴチャと切り替えすぎでとても見づらい画面になってしまっているのが残念です。 舞台なのですから、登場人物の位置関係や、舞台配置の妙をみせている部分も多いのに、 無意味なアップや切り替えが多すぎて少々興ざめしました。 せっかくのDVDなのですから、マルチアングルにして、舞台の全景を見渡せるモードが欲しかったです。 |
![]() RAG☆V [VHS] |
フリーライブ映像など、RAGが盛り沢山です!! ライブに行けなかったかたも、これをみて一緒に盛り上がってみては…? お勧めです!!!! |
![]() “VTRag-1” ~Single Clips~ [VHS] |
これは今さらな説明だけど、RAG FAIR初のPV集で、すべてのシングルが入ってますvv CDで聴くのとは感じが全然違います! 恋のマイレージにはネプチューンの名倉さんが…。知らなかった(笑)。 とにかく見終わってすごくHAPPYになりやした☆ みなさんも見て聴いて、このHAPPYを実感してくださぁい!! |
![]() OUT OF ORDER VOL.1 [VHS] |
最初はRAG目当てで購入したのですが、見てみると出演している他の人もサイコーに面白いです。 私のお気に入りは「伝説のコメディアンJ・O」です。ビビる大木さんのファンになりました★ もちろんRAGも笑わせてくれてますよ。^^ RAGファンならずともお勧めの一枚だと思います。 シリーズで購入しようと思います。 |
![]() RAG FAIR LIVE TOUR 2004 Live“CIRCLE” [DVD] |
ツアーDVDのいいところはカメラが近いことだと思います。 RAG FAIRメンバーが楽しそうに歌う姿を是非楽しんで欲しいと思います。 曲もCDとは違ったアレンジで聴かせてくれるので、音を楽しむためだけに再生しても、聞き応えあります。 バックステージの映像特典も入ってお得。 行った人も行けなかった人も、映像となって近くで見られるRAG FAIRもいいですよ。 |
![]() B-PASS別冊 RAG FAIR (シンコー・ミュージックMOOK) |
今回のアルバム COLORS の特集本です。
それぞれの曲について一曲一曲メンバーによる解説つき。 これを読んで改めてアルバムを聴きなおすと、なるほどな〜と思います。 特典DVDでは、それぞれメンバーがカラーズについての思いを熱く語ってくれてますし、 普段見れないような撮影風景や楽屋などもちょこっと見れるし、お得感満載! メンバーによる撮影もあるので、より素に近い皆の顔が見られると思います。 皆のはしゃぎっぷりが微笑ましいです。 最近ファンになった自分には、本当に嬉しい一冊でした。 昔からのファンの方も、振り返りインタビューや秘蔵写真もあるので、私以上に楽しめるのではないでしょうか? とにかくオススメです! |
![]() RAG FAIR“RAG & PIECE” |
この本はRAG FAIRの事が詳しく書かれていて、結成前の事やデビュー当時の事が分かってRAG FAIRの事がたくさん知る事ができました。 そして前よりも好きになれるお得な本だと思います!! |
![]() ハレルヤデイズ‐LIMITED EDITION―RAG FAIR DOCUMENT PHOTOBOOK |
ハレルヤデイズすごいです! メンバーのプライベートな写真がたくさんあってよかったです! かってソンはないと思います! |