おみくじ

ファミスタ

ゴルファーズ検定

ぴあの




BEST ALBUM~緋色の欠片~(初回盤)(DVD付)
う〜ん藤田麻衣子さんのBEST ALBUMというよりは
「緋色の欠片」というゲームのBESTといった感じですねえ
(ごめんなさい、ゲームのことについては全く分かりません)
そもそも藤田麻衣子さんとしてはBESTを出すには早すぎますし、
たとえ出すとしても「未来を」「見えない月」「会いたい」「忘れないで」は外せないでしょう

確かに一人でも多くの人に聴いてもらえればという思いもありますが、
こういった形態ではゲームのファン以外に訴求力はあまりないのではないでしょうか?
9曲という収録曲の少なさもあり、作品としてはあまり評価できません
もちろん楽曲は今さら言うことなく良いのですが…

藤田麻衣子さんと「緋色の欠片」というゲームは切っても切れない関係だと思いますが、
いつまでもそればっかりではいられないとも感じるので、本人が語っているように
これが彼女の音楽活動における一つの決別、そしてステップになればいいですね


ちなみに通常・初回共にDVD付、
初回版はゲーム派の方に、通常版は音楽ファンの方にと、練りに練って考えたようです

 

Piano Stories Best’88-’08
2曲目のIkarosや、5曲目のOrientalWindはRemixされ、前のアルバムより音がずっと良くなっていました。
耳にしたことのある曲が多かったので、最初から親しめるアルバムだと感じます。
得にAngelSpringsやCinemaNostalgiaは美しい曲でとても良いです。
また、最近の曲になればなるほど、深みが増しているのを感じます。

ただ、もう少し、全体的にピアノの音が良いといいのにな・・・と感じます。

 

月の光 ~ドビュッシー / ピアノ名曲集
温度差がいい

僕と彼女の温度差がとてもいい。

彼女の紡ぎだす旋律を聴いてれば、いつか僕も

真理に目覚められそうだ。それまでもっともっと聴こうと思う。

それにしても癒される。毎日が日曜日だ。

 

ピアノ・レッスン(字幕スーパー版) [VHS]
主人公は話せないというハンディをピアノを弾くことによって
自分を表現する場所を見出しました。遠く離れ島に嫁入り道具として
グランドピアノを運んでくるのですが、場違いなのです。
それでも固い意思を通し、結局本当の幸せを掴んだ主人公が大好きです。
奏でるピアノの調べがとても美しく、主人公のまっすぐな気持ちを
表現しています。

 

アート・オブ・ピアノ-20世紀の偉大なピアニストたち- [DVD]
 まさに、題名の通りの内容です。副題の「20世紀の偉大なピアニストたち」に恥じぬ
中身の濃い内容になっています。往年のクラシックファンにはおなじみのピアニストたち
ですが、私がピアノを始めた頃はルビンシュタインもホロヴィッツもすっかりおじいさん。
彼らの若い頃の貴重な映像も楽しめます。

 映像も、音源も、各ピアニストたちの特徴も、これ1枚でOK。

 技術的には現在のピアニストたちの方が優れているようにも思えるが、彼らの演奏は
何とも言えない深みを感じます。味を感じます。
 これは彼ら20世紀の偉大なピアニストたちは今のピアニスト達が経験しなかった事、
すなわち世界恐慌や戦争と言った困難に直面し、あるピアニストは国を追われ、
あるピアニストは新しい活動の場を求めて遠くに行き、激動の時代を乗り越えて来た
精神力、ガッツに由来するように思えます。


 

ピアノ・レッスン [DVD]
詩的で夢幻的な映像と音楽が素晴らしい雰囲気を作り出している映画。理屈を追わずにそれだけに酔っても十分に元が取れる作品だが、女性映画監督などがジェーン・カンピオン作品に非常に共感しているらしいのに興味を持って再見してみた。
再見してまず感じたのは、このヒロイン、結構イヤなヤツじゃない?、ということ。ニコリともせず、周囲に対して居丈高で、強情で、事情はどうあれ新婚の旦那を拒み通し、と。フツーの感覚で見ていれば、真面目で不器用な働き者の旦那がたいそう可哀想に感じる(サム・ニールが演じているのだからカッコいいんだし)。どう考えても彼にとっては「ハズレ」の妻なのだが、しかしまぁ若い女が少ない植民地だから贅沢も言ってられない。「贅沢は言ってられない」というのは女の側にも当てはまるし、それが人生でもあるのだが、ヒロインは頑固な社会不適応オンナなので敢然と贅沢を求める。彼女が求める贅沢とは、「自分が『官能』を感じる男しか欲しくない」である。退屈な話になるが、これはあるいは昨今の科学の進歩によって解体可能な情熱かもしれない。女は出会った男の免疫構造を数秒のうちに嗅ぎ分け、自分の遺伝子との合致を判断しているとかいう話だし。
つまり、「こっちがイイったらこっちがイイのよ!アッチは絶対イヤ!」ということなのである。男性的客観性に照らせば「とんでもなく自分勝手な女」になるのかもしれないが、「女には女のどうしようもない、切迫した、本能の理由がある」ということなのである。言葉では上手く説明出来ないけれど、と。という訳で、この映画は、雌が雄に対して行う理非を超越した峻烈な差別行動の話だったりする。

 

神童[2枚組スペシャル・エディション] [DVD]
とにかく素敵な映画です。松山ケンイチくんのファンだったので観たのですが、大満足です☆
主役から脇役まで皆キャラがたってるし、普通なんだけど、こんな人いるよなぁ〜と思わせてくれたり…(^^)v
そして全編を通して流れるピアノの音色が心地よい。

ラストのうたとワオがピアノを弾くシーンが1番大好きです!

ただ、エンドロールは2人のピアノの音色だけで良かったかと…。あの歌は私的にいりませんでした。

それとかのん?の歌が「本当かよ〜」とツッコミどころ((^^;)2人が恋に落ちるのも単純。
なので、☆1つ減点しました。
それにしても、松山くんはデスノートのLみたいなエキセントリックな役から今回のいたって普通な役から何でも見事に演じちゃいますね!
今回の役は素の松山くんを観てるみたいで、ファンは必見だと思います☆★

 

CASIO 電子ピアノ Privia PX-120LB 鍵盤数88標準鍵
 家にあったアップライト(←30年前,約50万円)よりよほどいい音でした!コンパクトな外見からは想像もつきません!

【特に気に入った機能】
 ●タッチ感度の設定(OFF〜3)
 ●1セント単位でのチューニング(100セント=半音)私,絶対使わないと思いますけど。
 ●MIDI対応。
 ●外見。意外とゴージャス。
 ●重さ。大人1人で持てます。スタンド(CS-53P)ごとでも男性なら余裕でしょう。
 ※その他,音色の明るさ・残響の設定などもできます。初心者には十分すぎます。

【付属品のペダルについて】
 ●他のサイトでは酷評が多いようです。私は満足してますが。
  酷評1「演奏中に位置がずれちゃう!」→裏全面に滑り止めゴムが貼ってあり,結構安定してます。
  酷評2「ただのon/offなので微妙な表現ができない!」→私は初心者なので不自由は感じませんでした。

【ちょっと不自由な点】
 ●液晶表示などがない
  細かい設定内容が一目で分かるような表示があると思っていたんですが。コストを考えるとやむを得ないと思います。
 ●電源・ヘッドホン端子×2が左側面にある
  左側を壁にぴったり付けて設置できません。
  連弾で2人でヘッドホンを使うとき,困ると思います。

【オススメ別売品】
 ●スタンド「CS-53P」
  ただの「鉄の脚」なのですが,とてもスマートに見えます。いかにも「電子ピアノ」って感じのスタンドより,オシャレだと思います。
  全体的にスッキリした外見から重厚な音が出てくるところがたまりません!
  比較的軽いので移動も簡単。
  

 

CASIO Privia 電子ピアノ PX-110/PX-200/PX-310/PX-500L用折りたたみ式スタンド CS-53P
【外見】
 ・いかにも「電子ピアノ」って感じのスタンドより,オシャレだと思います。
 ・全体的にスッキリした外見から重厚な音が出てくるところがたまりません!

【機能】
 ・高さ調節などはできません。
 ・なんといっても軽い!ピアノを乗せたままでの移動も簡単。男性1人でも。女性でも2人いたら余裕。

【組み立て方】
 ・たたんである脚を伸ばして蝶ネジで留めます。(左右各1本)
 ・ピアノ本体にネジを2本付けます。
 ・ピアノ本体とスタンドを蝶ネジ2本で留めます。以上。
 ※ネジは全て手で付けられます。

 

ハローキティ ピアノパソコン
5才になる娘にピアノのおもちゃを買ってあげようと思い購入しました。
パソコンやカラオケも付いて、さらに鍵盤は光る物なので、ピアノだけのおもちゃを買うよりも得だと思い、これに決めました。
遊びながら勉強が出来たり、パソコン操作も覚えられるようで、最近パソコンにも興味を持ち始めた娘に丁度いいとも思いました。
ピアノを弾くと画面内のキティ飛び跳ねたり、内蔵曲の種類によっていろいろ演出が変わるらしく、娘はそれが非常に気に入った様子。また、家庭内用のメール機能(本物ではありませんが)もついているので、普段仕事が遅い私と娘のコミュニケーションツールとしても使っています。
値は少し張るが、ボリュームがとにかくすごいので長く遊べるということを考えると、高くないと思います。

 

できたシリーズ ディズニーキャラクターズ タッチでピアノできた
母が気に入って買ってくれたのですが、買った日から娘(当時8ヶ月)も私も大のお気に入りです。 ①ドレミ、②ファニー、③自動演奏と、①ピアノを弾く、②キャラクターの音(鳴き声など)で楽しむ、③音楽を楽しむができて、子供が楽しめるだけでなく母親の私や友人までも様々な機能に感心しきりです。 現在、娘は1歳1ヶ月ですが、毎日あきもせず人形をつまんで音をだしたり、鍵盤を押したり、自分でドレミ、ファニー、オートに切り替えて音を出して遊んでいます。
使い方は、音符が書いてある壁(人形の後ろ)の裏下にON/OFFのスイッチがあり、ONにするとドレミファソラシドと音が鳴り起動。 カエルの左横のスイッチにてモードを変えられます。
自動演奏のオートモードでは
 1.かえるの合唱
 2.どんぐりコロコロ
 3.チューリップ
 4.むすんでひらいて
 5.キラキラ星
の5曲があります。 娘はオートモードの音楽に合わせて踊るのが好きで、音楽が一曲終わるとまた人形を押すか鍵盤を押して音楽をスタートさせたりします。
電源をONにした状態で5分間放置すると、「バイバーイ」の声を合図にオートスリープ機能が働きます。 人形や鍵盤を再び触るとON状態に戻って演奏ができます。 買ってから毎日使って5ヶ月ほど経ちますが、電池はまだ交換の必要がないようです。
1つ難点は、人形がゴムっぽいもので出来ていて、色が樹脂のようなものでついているのですが、人形を触りすぎているのかミッキーの耳やらが少し色がはげてきてしまったのが残念。 使い方の激しい幼児には仕方がないかもしれませんね。
ディズニーが好きなお子さんも、そうでない子もとっても楽しめるおもちゃだと思います。

 

21世紀こども百科 もののはじまり館
小学3年生の息子が夢中になっている。
中身をみると、確かに面白い。

身近なものの起源やその後の発展などが詳細に、しかも分かりやすく解説しており、旺盛な子供の好奇心を満たすには非常に有効な本であると思う。
この本を熟読している息子と会話をする中で、何度か本に書いてあった内容のことを話題にするなど、小学生には役に立つ本であるとお薦めできる。

 

ピアノの森 16 (16) (モーニングKC)
発売延期、ショックですが、楽しみに待っています(o^-^o)作者の一色さんは、サボってる訳ではなく、体調の関係で休載されることが多いと聞いたことがあります。みなさん、気長に待っていましょう(^ω^ゞ

 

さよならピアノソナタ〈4〉 (電撃文庫)
 題名の元となっているベートーヴェンのピアノソナタ「告別」は、彼の弟子でありパトロンでもあったルドルフ大公が、ナポレオンのウィーン侵攻にあたり疎開し、撤退後に帰還した事件に基づき作曲されたものだという。ゆえに、第1楽章の告別に始まり、第2楽章不在、第3楽章再会と続く。つまり、事前にルドルフ大公との出会いがあったことを考慮すると、二人が出会い、共に語らい、別れ、失意の内に過ごし、再会するという物語を表現していると見ることも出来る。まさにこの作品は、直巳と真冬のそんな物語だった。

 もうすぐ真冬の誕生日とクリスマスがやってくる。直巳はついに決心した。プレゼントと共につたえていない言葉を贈ることを。クリスマスライブのペアチケットを購入し、真冬に渡そうとするものの、響子には当日にライブイベントをぶつけられ、千晶の行動に翻弄され、上手くいかない。しかし、ようやく二人で誕生日を祝うことになり、プレゼントのお返しとしてもらったユーリと録音中のヴァイオリン協奏曲のサンプル音源を聴いている時に、重大な事実を発見してしまう。
 突然に訪れる別離。自分たちの努力ではどうしようもない現実。絶望の中でフェケテリコを、真冬が帰ってくる場所を守る決心をした直巳と、旅立つ真冬。二人に再会の日は訪れるのか。

 これは別離と再会の物語であると共に、音楽と出会い、絶望し、希望を見つけ再生する物語でもあったと思う。一つのことに打ち込んできてそれが叶わない事がわかったときの絶望は、ボクにも少し分かる。でも、失ったからこそ到達した場所もある。そんな場所にいるということを自覚できるかどうかが、立ち直るポイントだろう。そういう意味で、音楽家と音楽評論家という二人のポジションは、含意が深いように思う。
 個人的には、神楽坂先輩がナオに言ったセリフの一節が、ボクの想いと重なって、とても良かった。

 

PSP「プレイステーション・ポータブル」 バリュー・パック ピアノ・ブラック(PSP-3000KPB)
なんかこないだ新型が出て、また新型が出たという感じがします。
自分の年のせいですかね(笑)。

次々新型出して、転売屋の餌食になるの繰り返し。
いい加減対策してくれ。こういう事の対策しないから、
一部で糞○ーなんていわれるんだよ。

 

PSP「プレイステーション・ポータブル」用ポーチ ピアノ・ブラック(SCZM-92078)
前の方にはUMD横に二枚分のスペースがあり中にも二カ所ポケットがあります。ソニーの純正ポーチもちょうど良く入ります。参考になればと思い書きました。

 

PSP「プレイステーション・ポータブル」 ピアノ・ブラック(PSP-3000PB)
やっとPSPを買いました
ゲーム以外にも様々な使い道があるので、とても楽しいです


もう少し面白いソフトが出れば完璧なんですけどね

 

~CLANNAD / Tomoyo After Piano Arrange Album~ピアノの森
ゲームをやった事の無い方でも日常曲として十分満足出来る仕上がりになっています。

私のお気に入りはCLANNADの「小さなてのひら」、智代アフターの「Dear Old Home」「Love Song」
オリジナルの雰囲気を壊す事無く、見事にアレンジをしています。

贅沢を言えばALLピアノソロなので、1曲分だけでも譜面を付けて欲しかった。

 

Re-feel Kanon・Airピアノアレンジアルバム
メロディラインの良し悪しはピアノ独奏にしたときにはっきりとでてしまうものです。
そして、このCDに収録された全ての曲の演奏は、素晴らしいものです。
よく知られたサビ部分の演奏は勿論のこと、アレンジも原曲の魅力を存分に引き出しています。
情緒たっぷりですがかといって主張しすぎて邪魔になるということもありません。
BGMとしても最適です。

AIRやKanonの世界観がお好きな方は勿論
日々の暮らしにいいピアノBGMを求めている人にお勧めできます。
きっとあなたの生活に新しいいろどりを加えてくれることでしょう。

 

ピアノの森の満開の下 初回版
話の内容は、ぱじゃまソフトらしくソフトで綺麗な純愛です。
とても切ないストーリーがいい感じです。
攻略対象が2人っていうのがちと寂しいです。
全部エンディング見ればまあ納得するんですが。
トゥルーエンドと思われる話の終盤はもっと深くても良かった思う。
これが残念。
個人的に主題歌よりもエンディングの方が話を理解してから聞くので
感動しました。買うならサントラ付の方が絶対お得です。
「ちる はな さくら 〜未来〜」があるので!

 

ぴあの 動画


人気動画


Gorillaz Gorillaz - Feel Good Inc.
秋川雅史 sen no kaze ni natte 千の風になって 秋川雅史 二胡 erhu
デッド・オア・アライヴ HD - DOA 4 (デッド オア アライブ 4) - Ayane's Story Mode
I WiSH Carl Thomas - I wish
平野耕太 Hellsing OVA 演示片
エターナルメロディ Eternal Melody / エターナルメロディ ~ Opening
浅田真央 浅田真央
三国志 PC88 三国志2 貂蝉
銀河鉄道物語 銀河鉄道物語@PV_パチスロ
探偵 神宮寺三郎 「探偵 神宮寺三郎 DS ~きえないこころ~」

ぴあの 情報


Loading...