【信長の野望Online】花火色
![]() 信長の野望 Online オリジナル・サウンドトラック+飛龍の章 |
個人的にいい音楽だと思う。信Onを知らない人でもある程度満足できる要素はあるのでは?と思いましたネ。 私は最終決戦、竜虎、破邪、攻勢、防勢とゲーム未収録曲が好きです。 ただ1曲1曲の演奏時間がとても短い気がする。1分半とか2分とかで終わる曲が大半をしめるし、 残念なのは破邪が1分と少ししかなかったのがなぁ…もう少し同じテンポでいいから3分とか長くしてほしかった。 その点で星3つ。もう少し全体的に長ければ星5確実だったのですが。 それでも飽きない音楽なのでオススメです!! |
![]() 信長の野望Online 争覇の章 |
飛龍の章以来、3年ぶりの帰参となりましたが、色々と変化があって面白くなっています。
選べる職や顔・声の種類が増えており、キャラ作成だけでも楽しくなります。 また4月30日までの間は特別に髭や耳飾り、髪型や髪色などを変化させられるアイテムを もらえますので、自分好みに作り替えることもできます。 戦闘は変わらず戦闘用の画面に切り替わって戦いますが、マウスクリックでなくコマンド 選択式に近いので、チャットを打ちながら戦闘ができます。この辺が、やはり他のMMO RPGと一線を画すところですね。 またキャラ同士のレベル差が多少開いていても一緒に戦えるので、お手伝いや冒険もやり 易くなっています。死亡時のペナルティも、お金と名声が減る以外はほとんどありませんし。 始めたばかりの方は、隠れ里から修行を始めることになります。クエスト経験値や修得値 を結構たくさんもらえて、装備も手に入るので、、割とすぐ育てることができます。 争覇になってからは、中級クエストも導入されましたので、初心者を卒業してもきちんと 育てていけます。 今回、新しく嵐世というサーバーができましたので、新しく始めてみたい方や、再開を 希望したい方にはお勧めです。無料で14日間、各種機能の制限付きですがプレイも可能 ですので、まずはそちらから始めてみてもいいかもしれませんね。 あとで製品版にアップデートしてキャラを引き継げますし、無論パッケージでのシリアル 特典も体験版のキャラに適用できます。 まったり空間が広がる仮想戦国世界は、他のMMOにはない味わいがあると思います。 |
![]() 信長の野望 Online |
徒党組むのに5分から60分、狩り場に行くのに10~30分、 狩りに1~2時間。 接続時間帯、徒党のメンバー、狩り場の混み具合、ハプニングなどに よって必要な時間が異なります。そこそこのLVになってくると 最低3時間は、みておかないと遊べません。 お決まりのあいさつ、楽しい人、嫌な人、無言に対する忍耐、退屈な作業、 楽しい事がある分、苦しい事もあります。苦痛に耐えかねて脱落していく人 もよく見ます。 人の少ない時間帯は、狩りに行けず、退屈な生産や採集しかできません。 生産、採集は、とてつもない量を要求されます。楽しさはありません。 ゲームなのに、なぜか義務感だけでやってました。 仲の良い人と楽しく会話できますが、みんな結構やめちゃうので、虚しさを 合戦は期待してたほどおもしろくないです。なぜかみんな徒党を組まずに PS2なので、動作が重いとかはありませんが、クラッシュは回線事情で 楽しさ苦しさは五分五分で、3ヶ月ぐらいはハマれると思います。 |
![]() 信長の野望 Online ~飛龍の章~ |
β1から途中何度か休暇していたこともありましたけど、
和の雰囲気がいいんですよね。 目玉である合戦は当初イメージと随分と違いましたけど、 幾たびの東西戦などを経て面白み要素が増してきていると思います。 不思議と信オンだけは、他のネトゲーに一時移っても 何故かまた戻ってきちゃうんですよ。 今まで数々のネトゲーをやって来ましたけど、 復帰したゲームは信オンだけなんですよね。 イザナミや合戦などは廃な部分もありますが、 総合的に見てバランスは取れていると思います。 まぁ人それぞれ好みはあるでしょうが、私は信オンが好きです。 |
人気動画
Loading...
|