日本史クイズ

ファミスタ

Y!ニュース



EXILE LOVE(2DVD付)
批判者は自分の好みの仕上がりにならないと満足出来ないから批判をする。
確かに気持ちはわからないでもない。
だが楽曲に関して何も触れずに、売れ線だ宣伝効果だの意味のない負け惜しみ的なレビューは不要では?

本題の感想は、「sayonara」の優しい雰囲気、R&B色が強く出た「make love」がアルバム中気に入りました。


進化か退化と捉えるかは聴いた人間にしかわからない。

レビューはあくまでも参考までに。

 

交響詩篇エウレカセブン ORIGINAL SOUNDTRACK 1
ロボットアクションにスタイリッシュなクラブミュージック。
一見ありそうでなかったこの組み合わせをエウレカセブンはうまく表現したと思う。もともとこの作品は、主人公の服のメーカーから、登場人物が愛用している指輪のブランドまで、サブカルチャーにとことんこだわっていた。当然、音楽にも場の雰囲気をうまく表現しながらも、どこか現実味を帯びていないといけない。GET IT YOUR HANDSはその2点を上手にクリアーした、おすすめのナンバー。LFOの華麗なアクションを思い浮かべて聴くもよし、純粋にテクノトラックとして聴くもよし。なかなか奥が深い1枚だと思う。

 

交響詩篇エウレカセブン ORIGINAL SOUNDTRACK 2
音楽は感動とともにあるべき物。というのが私の持論でもあるのですが、このサントラは十分にその期待に応えてくれるものでした。
物語の本編は、ロボットアニメとしては(そして日曜朝という時間帯にしては)非常に重く厚い、人間くさいドラマでしたが、
そのドラマに負けない十分な魅力を、このサントラは秘めています。
ハイライトは1枚目の16曲目「最期の希望」
重厚でドラマチックなこの曲は、人生のさまざまな重圧や不安・不幸に直面しながらも力強い意思でそれを切り開いて希望に向かっていく人間の
奥深さ力強さを感じることが出来ると思います。
次の17曲目のの「疾走する魂」も非常に良い曲です。
柔らかなストリングスのメロディーラインがそれでいて力強い。
この2曲以外にも、透明な感じの「ダイアン」、平和を願うことの大切さを教えてくれるような「星に願いを」印象的な「虹」など名曲が満載です。
エウレカを見ていた人にも見なかった人にもぜひお勧めです。

 

交響詩篇エウレカセブン Blu-ray BOX 1 (初回限定生産)
ロボットアニメとか、戦闘アニメとかと言ったら、戦いの勝ち・負けにこだわりすぎて、勝って良かった〜!!とか、負けて悲しい・・・。とか、そういったものしか心の中に残らないものが多いが、このアニメはただの戦いを描いているのでは無く、50話を見ている間にいろいろな感情を心に抱いた・・・。
何か、人間として生きていくうえでの教材となるようなアニメだと思った。
設定は子供向けだが、内容は小学校・中学校という年齢で全てを理解するには早いかもしれない
どちらかと言ったら、高校から〜大人向けでなかろうか?
あまり知られていない作品のようだが、個人的にはエヴァンゲリオンより、全話を見終えて得るものが大きかった作品。
何か温かいものを思いだしたい時に、見たい作品だ。

 

交響詩篇エウレカセブン DVD-BOX (初回限定生産)
初書きです 私がこの作品をしったのは たまたま会社に行く前につけたTVでした
‾またなんか新しいのやってんな‾ みたいなノリで見てたのですが あの世界観にはまりました 最初は毎週見てたのですが 仕事上 ぽつぽつ空きができて なんと ラスト近くの5話を見逃し そのまま終わってしまいました 当時金欠病でDVD買う金もなく あきらめていたのですがまさかのbox発売 今なら買えるとすぐさま予約してしまいました
青春映画のような葛藤やほろ苦さ 人の幸せの形 戦いの中での各々正義 そういうのがつまった作品だとおもいます 途中やらラストやら見逃してますけど(笑)
では長々と長文並び駄文失礼しました


 

交響詩篇エウレカセブン Blu-ray BOX 2
DVD-BOXは、50話収録なのになぜBD-BOXで分ける必要があったのか
やはり金儲け主義なのだろうか


とか、なんとか言って結局買っちゃうんですけどね
できれば、特典として51話、ニューオーダーが入ってることを期待します。

 

S.I.C.極魂 仮面ライダーヒビキ
見た目はなかなか格好いいです。
稼働に関しては、手足の動きは、及第点ですが、頭と胴の稼働が、殆ど稼働しないと、言った方が良い状態ですね。それと胸の造形の関係で、腕が当たり正律出来ません。
この商品の是非は、今後の商品ラインナップ次第でしょうね

 

ROBOT魂 ニルヴァーシュ type the END
ギアスシリーズに続いてエウレカまでも・・。当時から待ち望んでいた機体なので感無量ですよ。 ジ・エンドの立体化は初めてじゃないですかね?映画公開するからテコ入するだけだろ、なんていうのは禁則事項です。あと、価格上がってもいいですからエログロなコックピットも再現してもらいたいです。

 

交響詩篇エウレカセブン 2 UNKNOWN PLEASURE (スニーカー文庫)
まず、始めに。これはアニメとはまったく別物です。
しかし、ストーリーは面白いです。
ホランドの話は彼がそうとうあせっているということがよくわかりますし、
やはり小説ということだけあって各キャラの心理状態が細かく、そして
共感できるようになってるのが良いですね。
エウレカはやっぱりアニメや漫画とは違って、小説では普通の女の子っぽい感じです。

でも、なんと言っても、スムーズなストーリー展開と速度。
読んでて疲れないし、先が気になる。
この絶妙な進め方が素晴らしいと思いました。

 

交響詩篇エウレカセブン(1) BLUE MONDAY (角川スニーカー文庫)
漫画、アニメとは別に書かれたこの本。
内容は完全、とは言わないが別物です。
しかし、夢中になれる本といえるでしょう。
人と人との関係が、かなりリアルに描かれています。
ただ、ひとつ惜しいと思ったのが、
「2巻は買わなくてもいいや」
「何度も読み返すほどのものではない」
と、思わされてしまったところです

 

交響詩篇エウレカセブン 3 NEW WORLD ORDER (角川スニーカー文庫)
平和というものは戦いによってもたらされるもの―
その通りだ。
何が善で何が悪なのかなんて、そんなものは分からないのだから。
その中で月光ステイトという剣は、何を、どう斬るのだろうか?
自由を得るにも責任が伴う。平和を得るにも残念ながら衝突が伴う。
彼らは彼らの信じる平和のために戦う。
デューイという剣もまた自分の思う平和のために戦う。

内容については書かないでおきます。
まずは、見て欲しい。
レントンとエウレカの運命を、ホランドとタルホの苦悩を、仲間達の心を。
月光ステイトの生き様を。

エウレカセブンはまだ終わってはいない!


 

玉響 -たまゆら- 初回特典版
ストーリー展開、絵が好みという事で購入。
初回は大ボスと思われる(?)キャラ狙いでプレイして6時間所要しました。
脚本が丁寧でくまなく読んでしまったのと、声優さんが独自の間の取り方をするので(アニメには無い良さですね♪)聞き漏らさないようにした為かと思います。
ただ、その分他のキャラ攻略の際飛ばし読みしたい部分が多くて、面倒と言えばそうかも…
ルートによって微妙に脚本が変化する部分があるのでスキップ機能が嬉かったですね。
大人テイストで甘い台詞は少なめですが、逆に男性らしさが各キャラごとに見えて自分としてはそこがとても面白かったです。
謎の少年役の宮田幸季さんが特に熱演で、私は初回特典版を買って(イラストが嬉しい♪)損した気分にはなりませんでした。

 

魂響 ~円環の絆~ 通常版
2005年5月27日に発売した【魂響】からすべてのシナリオを書き下ろしたものが、2006年6月29日に発売された【魂響 〜御霊送りの詩〜(PS2)】。
今回それに新規ルートをひとつ追加し、既存ルートすべてにイベントシーンを大きく追加したものがこの【魂響 〜円環の絆〜】です。
まあ追加要素以外はPS2に移植されたものとまったく同じですので、PS2版をお持ちの人はお金を節約なさったほうが賢明でしょうか。
他のユーザーも仰っている通り、これでこの値段はやはり高いのかも・・・。

初回版であれば面白い特典が付いたので、PS2版を持っていても購入された人はいらしたかも知れませんね。
とにかく、熟慮の上購入されたほうが宜しいかと思います。
ただPS2版もプレイしたことがないという人には、じゅうぶんにお勧めできます☆

 

魂響 ~円環の絆~ 初回版
2005年5月27日に発売した【魂響】からすべてのシナリオを書き下ろしたものが、2006年6月29日に発売された【魂響 〜御霊送りの詩〜(PS2)】。
今回それに新規ルートをひとつ追加し、既存ルートすべてにイベントシーンを大きく追加したものがこの【魂響 〜円環の絆〜】です。
まあ追加要素以外はPS2に移植されたものとまったく同じですので、PS2版をお持ちの人はお金を節約なさったほうが賢明でしょうか。
他のユーザーも仰っている通り、これでこの値段はやはり高いかも・・・。

ただ、初回特典は面白いかも知れません。
魂響のキャラクターが、同メーカープロデュースのPCゲーム【こんな娘がいたら僕はもう・・・!!】(2006年9月29日発売)の舞台で活躍するショートゲームが、
今回初回特典として同梱されるというのです。こうなっては、PS2版をお持ちの人も購入を悩むのでは・・・!?
ただ特典だけあって、物語はほんのわずかで終わります。まさに「おまけ」、です。

 

仮面ライダーヒビキ(初回生産版)
「龍騎」以降からライダーゲームを製作しているデジフロさんのゲームです。
デジフロ製のゲームは「絵がキレイ」「中途半端な格闘パート」「やり込み度の少ないゲーム性」といった印象があります。
「アギト」は別会社が作っていたせいもあるでしょうが歴代ライダーゲームの中では結構、大きなお友達でも遊べる(やり込める)出来だったのを考えると、今回の響鬼も「やっぱりデジフロかぁ...」といった出来です。(ク○ゲーではない)
いわゆる、「煮詰めが甘い」という感じの出来です。
「1Pきよめモード」も巨大魔化魍時の音撃パートが良かっただけに、このパートだけ遊べるようにしてくれれば☆1コプラスだったのですが...
「龍騎」の時よりかはノウハウが蓄積されてるのでしょうが、それでも中途半端な感が否めない出来だと思いました。
おそらく今年の「カブト」の開発も同社だと思いますが、「やっぱりデジフロかぁ」と感じさせない「遊べるゲーム」にして欲しいと思います。

 

響 動画

響鬼-OP




人気動画


米田淳一 鉄道博物館D51シミュレータvs米田淳一
みにくいアヒルの子 チャボ子と カモ子(笑)
IXY suby & ixy en cheste 03-03-2008
アナザヘブンeclipse another heaven eclipse - gravity
モンキーターン モンキーターンV 11話-1
George Michael George Michael - Last Christmas
我那覇美奈 我那覇美奈 - グミの木
モップガール 【PV】ERIKA - Destination Nowhere
奥田恵梨華 瞳をとじて
ブルーサンダー EH200 ブルーサンダー

響 情報