Gwen Stefani-Hollaback Girl
|  Love.Angel.Music.Baby. | キーワードはエイティーズ。 80年代のマドンナやシンディローパーが歌ってそうな、ていうかもろそのまんまの曲もあります。What You Waiting For?のようなダンスミュージックやHollaback Girlのようなヒップホップチューン、LuxuriousのようなR&Bもあって楽曲が多彩。 Long Way to Goがアンドレに食われてることを除けばほぼ非の打ち所のないアルバムかと。セカンドはいまいちだったけどね… | 
|  DJ KAORI’S INMIXIII | 今までのDJ Kaoriの中でも一番気に入っています。 タイトルにも書いたとおり、Dance Musicが好きでイマドキのキモチイイ音楽を 聞きたい方にはお勧めです。しかもおいしいところばっかりDJ Kaoriが 選んでくれています。 Fergie to DJ Kaoriへの短いメッセージもつなぎに入ってたりして なかなかいい感じです。 DJ Kaori、かわいい。 | 
|  The Sweet Escape | 衝撃的な前作「Love,Angel.Music,Baby」と比べると やや落ち着いた感じになってはいますがまだまだグウェン姐さん節炸裂です。 一回視聴しただけでは分からないかも知れませんが、このアルバムはスルメだと思います。 マジではまる人ははまります(笑) 「レイヨーレイーヨwww」のM-1、一見普通の曲に思えるが実は中毒性が高いM-2、 「Hollaback Girl」を彷彿させるM-5、グウェンにしては正統派の名バラードM-6 ウィスパーボイスがやみつきになるM-10など今回も素晴らしい曲々を堪能させていただきました。 「とにかくぐちゃぐちゃした音楽が聴きたい!」って人は前作も合わせてお薦めしたいです。 | 
|  ハラジュク・ラヴァーズ・ライヴ [DVD] | センターステージがあるわけでも、派手な演出があるわけでも、ありません。でも、彼女のような女性シンガーはほとんど、ストリップ・ショーみたいに、半裸状態でエロティックな振り付けをするのと違って、彼女の場合、下品さはなく、しかも気取っているわけでもなく、派手にならずに、センスよく、ショウをまとめています。 ライヴでは打ち込みに頼りすぎず、ダンス・ミュージックでありながら、デヴィッド・ボウイのバッキング・バンドのベーシストを使うなど、一流ミュージシャンによる生演奏、そして口パクではない生歌がすばらしいです。アイドル・シンガーではなく、ロック・バンドのヴォーカリストだけあります。 | 
人気動画
| 
Loading... | 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
