絢爛舞踏祭(332)再会イベント無しで同時に乗船
![]() 絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク 9 [DVD] |
夜明けの船はとうとう地球軍にとっつかまります。グラムだけは何とか逃れたのですが、一人で何とかできるはずもなく、うじうじしだします。そこへ現れたのが我等がエノラ嬢。恋敵のべスを説得して利用。 大好きなおにいちゃんを助けるために大奮闘!というわけでもないか。でも、エノラが果たした役割はとても大きいです。この巻でエノラのことを見直す人も多いのではないでしょうか。 元気になったグラムはあろうことかキュベルネスに助けをたのみます。キュベルネスもキュベルネスで、あっさりグラムを助けます。おい、いいのかそれで!この二人にはなんか友情のようなものがいつの間にか出来ていたんでしょうかねー。あとは、仲間を助けるため地球軍にガチンコ対決を挑みます。あとは見てください。 私としては、とりあえずべスとグラムがくっつけばいいので。 |
![]() 絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク 1 [DVD] |
とにかく地上波で見逃しちゃったという方は 是非見てもらいたい作品。話のテンポ、ストーリーは もちろん、キャラクターの描きかたすんばらしい。 特に女性キャラの喜怒哀楽の表情が、逃げてない。 むしろ狙ってるんでしょうが、それが毎回面白い。 喋る猫、喋るイルカ(漢)、異星人と見ていて飽きません。 OP、EDテーマも聴き応えありますよ。 |
![]() 絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク 8 [DVD] |
ここからは、今までちょくちょくあった大筋には関係ないお話がなくなります。いよいよ佳境へ向けてノンストップで希望号は走ります。 この作品の鍵だったお宝についても、ようやく発見します。それがいったいどういう物なのかはまだわかりませんが、どうやら重要な力が眠っているようです。べスはあいかわらずうじうじしているようです。さっさとグラムのとこ行け! |
![]() 1/48 希望号(絢爛舞踏祭) |
アニメ絢爛舞踏祭が終了後で、ゲーム絢爛舞踏祭は発売前の微妙なタイミング。ゲームと同時発売すれば関連商品として同時に買う人も多かったと思うのだが。 それはともかく、プロポーションは満点、パーツ数も少なめで組みやすいキット。ただし挟み込み部分がいくつかあるので、塗装にはマスキングが必須だろう。 難点を挙げるとすれば、関節ボールジョイントとゴムカバーか。関節はややゆるく、特に大きいパーツである股間部のポージングには保持力が不足気味。ゴムカバーは柔らかすぎるため外れやすいのが難点。平手もゴムのため、表情をつけられない。握り手と平手くらいはプラでつけて欲しかった。 |
![]() 絢爛舞踏祭 |
自分から能動的に進んでゲームを遊べる人にとっては神ゲー、
与えられた事でしか遊べない人にとってはクソゲー。 極端に人を選ぶゲーム。 人の表情は凄い。かなり表情豊かです。 これやったせいで他のゲームの人が物足りなくなる恐れあり。 パイロットにならないと戦闘中はやることが少ないので 暇疲れする。暇疲れするゲームなんて初めて。 戦闘のミニゲームは最初理解できなかったが 段々とわかってくると面白い。 そんな難しい事じゃないのにわざわざわかりにくくしてるだけのこと。 あえて地味な戦闘にしたそうだけど 普通に派手で面白い戦闘でよかったんじゃないのかな? このゲームのシステムは本当に斬新。続編が出ないのはもったいない。 このシステムを埋もらせてはいけないですよ。 もっと娯楽性を追及すればとんでもない怪物ゲームになる。 |
![]() 絢爛舞踏祭 ザ・コンプリートガイド (電撃プレイステーション) |
攻略本というよりはデータ集ですね。プレイの仕方によってAIの成長が違ってくるこのゲームでは、通常の攻略本は難しいのでしょう。 内容的にはマニューバ、アイテム、敵情報、都市船等のデータが盛りだくさんです。 個人的には会話コマンドリストと事件リストが嬉しかったです。自分のプレイではなかなか見られないものもありますからね。 |
![]() 絢爛舞踏祭―Brave New World (電撃文庫) |
アニメでは(ゲームでも?)語られなかったバックストーリー部分を前面に置いた構成。夜明けの船に集う以前のクルーの姿を見れるのが売りだと思います。
小説単体としては、ネイバルウィッチ対人類の宇宙戦争描写が秀逸。グレッグ・ベアの「永劫」に出てくる核戦争描写をも凌ごうかという出来で、非常に楽しめました。戦争終結後、火星に舞台を移して物語は続きますが、そちらでは次第に本編との境界が入り組み始め、特にラストに掛けては借景小説としての限界が出てきてしまった感があります。前半で登場した人物の何人かについては、フォローもされずに終わってしまい、「以下、本編」ということではありましょうが残念なところです。もう一編くらい欲しいですね。 |
人気動画
Loading...
|