![]() 舞台 ケンコー全裸系水泳部ウミショー [DVD] |
この作品は、以前より見ようか、見まいか悩んでいたのですが、今回、意を決して購入しました。最も心配だった、主演の南明奈の演技力は、思ったよりはまともでした・・・でも台詞にはイマイチ感情がこもっていないし、ソロの歌を聴くのはちょっとキツイ。
ウミショーの水泳部メンバーに較べると、サル役の4人は演技も歌もしっかりしており、ウマイ・・・多分、本職の舞台俳優なのだと思われる。 ウミショーの水泳部メンバーの中では、織塚桃子役の矢吹春奈さんが、唯ひとり、安定した演技を見せてくれています。もし、矢吹さんが出ていなくて、もっと演技の経験のない人がこの役を演じていたら、非常にまとまりのない舞台になっていたのでは?と感じる。 ウミショーの水泳部メンバーは矢吹さん以外は、もう少し演技及び歌の修行が必要ですね。 日ごろ、あまり接する機会の無い舞台というジャンルに触れる事が出来たのは収穫と言えるでしょう。映画やテレビドラマとはまた違った味がありますね。 |
![]() PolePole!(DVD付) |
アニメはそこそこ見るけど「村田あゆみって誰?」って状態で衝動買い
結果はまずまず。 典型的な最近のアニメソングって感じで、際だった特徴はないけれど、その手のものをお望みの方(わたしも含まれますな(笑))には、クリーンヒットってところ。 #ホームラン・・・ではないかも |
![]() TVアニメ「ウミショー」キャラクターソングvol.2静岡みれい(cv.福井裕佳梨) |
詳細の解説がないので書いておきます。
01.「スキ…」(静岡みれいキャラクターソング) 02.「ウミショー」放送部ラジオドラマコンクール entry.2 静岡みれい 03.フリートーク「静岡みれいとわたくし」 04.「スキ…」(カラオケ) キャラソンはまあそれなりです(笑) 私的にはラジオドラマがメインと解釈しております。 Vol1で奥の会話の音量がやけに小さいな〜と思ったからこっちに収録されてました。 ちなみにVol1は「沖浦要」視点ですのでご注意を。 次巻に続くみたいだから買わないとわからないんでしょうが全巻そろえるとすごい値段に、、、 #これが減点の理由 まあ、キャラソンで1200円で考えればラジオドラマ全6巻で4140円相当??? |
![]() ケンコー全裸系水泳部 ウミショー 蜷川あむろ 宮沢模型限定版 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) |
フィギュアの出来としては良い方だと思います。
上に着ているシャツは柔らか素材で作られていて、簡単に脱がすことができます。脱がすと、海商の競泳水着姿になります。 (通常版との違いは水着の柄だけです。通常版は水色の普通のスク水です) 競泳水着の時には、いかりやのエプロンを着けることができます。(エプロンは付属しています) 片足立ちのポーズですが、安定性はなかなか良く、傾いてくる心配もありません。台座がコンパクトなので、場所を取らないメリットもあります。 素肌部分は成型色そのままなのでこの点で物足りなく感じることもあると思いますが、不自然に赤みがかった陰影をつけられるよりも良いとも言えますので、この点は好み次第だと思います。 水着の柄を考えると一般版よりもこちらの限定版がお勧めです。 |
![]() ケンコー全裸系水泳部ウミショー 9 (9) (少年マガジンコミックス) |
選手になる宣言した要が泳げるようになるためのドタバタと
残している伏線(おばあちゃん、トラウマの人魚など)の処理がメインです。 最後の大会で女子は泳ぐ描写すらまったくないって言うのは不満。 要が泳ぐこと以外はどうでも良いって雰囲気です。 誰が関東大会予選を突破したのか名前すら出てきませんし。 まあ、連載終了が決まってから駆け足で終わらせたんでしょうね。 5年後の話も私としてはあんまりかな。要とあむろのエピソードは安直でしょう。 不満ばっか書きましたが要とあむろの特訓や人魚の話、 その他のエピソードなんかは凄く良かった。 好きな作品だっただけに、もっとしっかりとしたエンディングを 迎えてほしかったところです。 何気に見たアニメからすっかり魅了されてしまい、漫画など数年間買っていなかったのに ウミショーだけでなく、はっとりみつる作品をすべて揃えてしまいました。 画力が凄く高いとは思いませんが、これだけ魅力的な女の子を 描ける人はそうはいないと思います。今後の作品も期待しています。 |
![]() ケンコー全裸系水泳部ウミショー 8 (8) (少年マガジンコミックス) |
さて、3校戦のリレーでまたもや歌劇調応援をする玉塚ですが、「イカマサ」の何かが乗り移ったのか失敗に。そして、あむろの弟のるりが入学してくることに。その間でもちゃんと静岡さん、姫川さんの話を織り交ぜながら、脱力した話は続きます。けど、なんだかんだ良いながら沖浦要はもてている。何故だ?これも一種のハーレムコミックか?
そんな事は無いと思いますけど、大変面白いシリーズの作品です。けど、キャラの濃かった織塚、黄瀬などがいなくなって迫力不足なのがちょっと気になりますが、要所で出来てきます。 |
![]() ウミショー(通常版) |
織塚先輩と黄瀬先輩くらいしか魅力的なキャラがいない。しかも黄瀬先輩ルートわからん。個人的には四宮の南條、ウミショーの姫川なども攻略対象にしてほしかった。 |