![]() 君こそすべて~デイヴィッド・フォスター&フレンズ ライヴ |
日本版を購入。つい先ほど届きました。今見ていますが、冒頭からいきなりケニー・G、そしてマイケル・ジョーンズが出てきたと思ったらフィー・ウェイビル率いるチューブスの『She's a Beauty』、そしてジョン・パーの『Man In Mortion』をメドレーで歌っています。もう鳥肌ものです!!そしてブライアン・マックナイトが出てきてエアプレイ、EW&F、ジェイ・グレイドンでおなじみの『After the Love Has Gone』も歌ってくれます。
そしてあのシェリル・リン。TOTOのデビッド・ペイチと共作の名曲『Got To Be Real』と続いていきます。 そして久しぶりにピーター・セテラを見ることができてHappyです。keyはさすがに低いですがシカゴの『Hard to Say I'm Sorry』『You're the Inspiration』そしてソロ作品の『Glory of Love』もメドレー歌ってくれます。 クレジットを見て頂ければお判りだと思いますが、とにかくゲストが豪華です。 デビッド・フォスターのファンもそうですが、全洋楽ファン必見、必聴の作品だと思います。 買って損はしません。 オススメです!! |
![]() Live in Las Vegas: A New Day [Blu-ray] [Import] |
某掲示板での評価が良かったのと何よりセリーヌが好きでしたので購入しました。期待を裏切らぬ画像及び音声と思います。
当方、田舎住まいの為、生の声を聞くことは出来ません。 こんなすばらしいディスクがあるなら生に行かなくとも良いかもです。 (でも本当は生で見たいです。) |
![]() アンコール(DVD付) |
イル・ディーヴォの2ndアルバムになります。
前作に引き続きそれぞれの歌唱力はもちろんの事 4人が奏でるハーモニーにはうっとり。。。 ルックスも言うこと無しでしょう。 日本版はDVDが同梱されているので 特に女性にはこのアルバムは一押しです!! 曲の方はと言うと 前作に比べると日本人にも馴染みがある歌がいくつかあり 初めて聴く人にも非常にとっつきやすい一枚になっています。 個人的なお勧めは『Un chained melody』や『All By Myself』 あと有名どころで『Ave Maria』が素敵だと思います。 |
![]() ライヴ・イン・ラスベガス [DVD] |
素晴らしい!
フランコ・ドラゴーヌのプロデュースですので ステージもシルクのステージと同じ様な半円ステージ。 舞台の隅々まで行き届いた演出は素晴らしいです! セリーヌの素晴らしさも相まって感動的な内容です。 撮影もとても丁寧で多角的に捉えています。 おすすめです! |
![]() ジ・エッセンシャル・バーブラ・ストライサンド |
6月のNHKBSの映画音楽特集で、バーバラのスター誕生の詩を聞いて、昔岩崎宏美さんのライブLPレコードを思い出しました、宏美さんは良く外国の詩を詩っていたのです。だからバーバラと言う名前は知っていましたが、実際見聞きするのは初めてで感動しました、追憶の詩もです、そこで、バーバラの詩を聞きたくなり、ベスト版を購入しました、やっぱりいいですね、すごい歌い手さんです、購入して大正解でした。 |