Robot Anime Ed Collection(1980)10(TV Only)
![]() アニメホットウェーブ2 |
「愛の金字塔」をはじめ、OP曲の影に隠れやすいED曲の名曲が多いです。 「LOVEサバイバー」等のOP曲ももちろんOK! 80年代アニメが好きな人なら、買って損は無いですよ! |
![]() みんなのテレビ・ジェネレーション アニメ歌年鑑1985 |
下成佐登子さんの 「 ピース アゲイン」 のCD音源で 現在入手可能なのは この作品だけじゃないでしょうか… 下成佐登子ファンの皆様、 買いですよ! |
![]() 忍者戦士飛影 DVD-BOX 2 |
スパロボINPACTにも出てきた飛影 中途半端で終わったことやいいかげんな設定とかいろいろありますがすべてが懐かしい! |
![]() 忍者戦士飛影 DVD-BOX 1 |
和風チックでテクノ調のイカスOP曲、忍者と、SFを融合した設定は最高です。 80年代のヒーロー声といったら、井上和彦氏でキメ! 陸・海・空の三機のマシーンのデザインもかっこよくて最高です。 うる星やつらなどでおなじみのスタジオぴえろ作というのも驚きです。 |
![]() 忍者戦士飛影 ロミナ姫 (1/6スケールPVC製塗装済み完成品) |
タイトルは誤字ではありません。
まず最初に断っておきますが、私はこの手の完成品フィギュアを買うのは初めてです。飛影とキャラが好きで購入しました。 よって売りになっているギミックは購入の際、まったく考慮に入れませんでした。 逆に商品が届いてからギミックの詳細を知り、ギミックが入ったために失われた物の方に頭が痛くなりました。 このフィギュアには昨今の表現でいう"キャストオフ"ギミックがありますが、まったく意味がありません。メーカーの売り文句通り衣服が外れますが、その内側を作り込んでいるわけではないので、外れる必要などまったくありません。 逆に外れるように作ったために肩付近から垂れるパーツのダボが目立ったり、腰の分割線に大きな隙間が出来たりと、良いことなど何一つありません。必要でないギミックのために完成度に問題を抱えたのでは話になりません。こんな無駄なことをするくらいなら、髪に大きく走ったパーティングラインを消すことにでも気を配ってほしいものです。 遡って、そもそもこのキャラクターに脱衣ギミックの導入は適していたでしょうか? 私は"否"だと思います。 ギミックを仕込むにしてもメーカーはキャラクターや劇中設定にもっと注意を払い、キャラに適したものを入れるべきでしょう。 *補足 ギミックはパーツ分割を利用しただけで(衣服を半透明にするため別パーツで作る必要があった)、メーカーも脱衣ギミックを売りにするつもりは無かったが、昨今の潮流に安易に乗ってしまったのではないかと推測します。このフィギュアの原型自体、2004年頃には既にあったようで、その時点ではまだ完成品フィギュアに脱衣ギミックを入れるようなメーカーは無かったと思います。 評価は殆ど最低です。こういうマイナーキャラをリリースしてくれたこと「だけ」を評価の対象とします。外見的造形は概ね過不足無く出来ていると思います。 |
人気動画
Loading...
|