星界の戦旗 Banner of the Stars ep1(3/3)
![]() 星界の戦旗II CD-BOX |
前身である「恋姉妹」は聴いたことがありませんが、結構楽しめました。ただわたしは百合的には、千夏×榛菜よりも明穂×透子先生や、桐香×美夕のがオイシかったように思います。勿論千夏×榛菜も、お弁当食べるシーンやデートシーン(?)、千夏の自宅でのやりとりなんかはよかったです。
そして明穂の微妙なツンぶりはとても良いです。透子先生はさすが年の功と言うか、お姫様(明穂)の扱いが上手い! しかしボーナストラック(キャストトーク)は少しがっかりでした。もう少し百合展開に持っていってほしかったです。次巻はかゆいところに手が届くような脚本になっていればいいなぁ。 漫画の方は次回から透子先生が登場らしいですね。百合度アップに期待です! |
![]() 星界の戦旗 VOL.6 [VHS] |
狂おしいほどの戦闘シーンが延々と続きます。宇宙を舞台にした戦争で、華々しさ以外の悲痛さが描かれているのを見ると、銀河○雄伝説のラスト近くのシーンを思い出します。これまで美しく優雅な雰囲気が全面に出されていたアーヴも、戦闘中で機雷に打たれたら塵に還るしかないんだなぁと、当たり前のことを考えてしまいます。激しいシーンのバックに流れる落ち着いた曲。これがはかない感じを強く演出していて、切ない気持ちにさせてくれます。 |
![]() 星界の戦旗 VOL.5 [VHS] |
数あるアニメの中で、この星界シリーズは私の中では大ヒット作品です。設定やストーリーはそれなりに過激なのに、何故か厳粛な雰囲気を感じるのです。それは恐らく、登場人物のセリフが洗練されすぎているからではないでしょうか。正論ではないケド反論する余地がない、そんな言葉が多いように感じます。特に、ジントとラフィールに対するそれは明らかでしょう。普通の人はそこまで考え抜かれたセリフは言えません。この巻では、大決戦を控えた乗員それぞれの想いが描かれていますが、この洗練されたセリフがそれを大きく引き立てています。何度見返しても、ジーンと心に伝わる何かを感じずにはいられません。 |
![]() 星界の戦旗 VOL.3 [VHS] |
この巻の中で見せる・・・シリーズを通して数少ない、ジントとラフィールの無邪気な笑い声。声優さんそれはちょっと、、、と思う反面、ホッと安心する、個人的には名場面の一つだと思います。そんな極めて個人レベルのシーンから、大艦隊を率いての狂ったような戦闘シーンに至るまで細かな気配りがなされている点については、「まるで初代ガ○ダムのようだ!」と思ってしまうのは自分だけでしょうか?そう言えば、アーヴ種族の起源を考えると、確かに○ンダムそっくりのような・・・。 |
![]() 星界の戦旗 特別編 [DVD] |
星界の紋章の特別編と同じで、カットされたシーンを交えながら、星界の戦旗1の全7巻が凝縮されています。しかし今回思うのは、本編を何度も見返しているためかも知れないのですが、重要なところでさえもカットされている、あるいはカットせざるを得なかったのではないでしょうか。星界の戦旗シリーズは、星界の紋章以上に心理描写に重きが置かれているためなかなかカットでき得る場所が少なく、2時間に収めようとすると結果として薄っぺらい内容となってしまうのだと思います。そう言う意味では,今回の「特別編」はあまり意味がない物となってしまいそうなのですが、カットされたシーンがたくさん見られる、という点を考慮することで納得できるかな、と思っています。まぁ何はともあれ、星界の戦旗2に期待しましょう。 |
![]() 星界の戦旗 III volume02 [DVD] |
観て損は無いデキです。ただ…、volume01以上にかなり「巻き」が入ってます。やはり小説1巻分を30分2話構成(volume02は40分ほど)に収めるにはかなりムリがあったなーと感じざる負えません。諸事情あるのかもしれませんが、最低3話、できることなら4、5話構成にしてもらいたかったと言うのが正直なところです。 また、このシリーズのアニメ版にとっては一番の見所であり、アイデンティティーと言ってもいいのが宇宙海戦(今回は模擬戦)なのですが、悲しいくらいにハショられていて、アッという間に終わってしまうのもどうかと思いました。 しかしながら、エクリュアファンの方は必見。。特に小説を読んで、彼女が連絡艇を操縦する際に唄っている歌(罵詈雑言?)が気になって仕方が無かった人(笑 |
![]() 星界の戦旗 III volume01 [DVD] |
はっきり言って2作にわけて出すのは反則? 原作のエピソードが多少はぶかれている場面があるし、30分は短すぎる。内容を濃くしてせめて1時間30分くらいでまとめられないのか・・・・・ そしていつも思うのだが、原作と違ってアーヴの服装は多少露出が多いような気がする。今回のラフィール衣装もなんだかなぁ・・・・ 結局、一本にまとめて欲しかったです。ちょっと値段的に詐欺かも・・・・ ファンとしては、動くキャラが観たかったし、前シリーズから観ているので購入した具合です。 |
![]() 星界の戦旗(限定版) DVD |
GINAXç"£ã¨ããã"ã¨ã§å®ã¯ããªãè¦æ'ã-ã¦ããããè"ã'é-ã'ã¦ã¿ãã°ããæªããªãåºæ¥ã§ä¸å®å¿ã ã¹ãã¼ãªã¼çã«ã¯PSçã¨åæ§ãåä½ã®ã'ã©ã¬ã«çãªãã®ã«ãªã£ã¦ã¯ãããã®ã®ãåºæ¥ãæªã訳ã§ã¯ãªããå°'ãªãã¨ãçä¸å°½ã ï¼ã¨å«ã³ãããªãç¨ã®ãã®ã§ã¯ãªãã¨æãã çµäºã¾ã§ãã£ã4ããã-ã¨ãæãã-ãçãæããããå®éã«ã¯ã»ã¼1ã¿ã¼ã³æ¯ã«ã¤ãã³ããç"¨æããã¦ããã®ã§ããã£ããæã¯æããªãããæå¤-ã¨å¤±ææã¯è-ãã å人çã«ã¯ä¸»äººå...¬ã'ç"·æ§ã ã'ã§ãªã女æ§ãé¸ã¹ãã¨ãã-ã¬ã¤ã¤ã¼ã®å¹...ããã£ã¨åºãã£ã¦ããã¨æã£ããâ¦â¦ ã²ã¼ã çã«ã¯é£æ"度ã¯ä½ãã§ã!æ·å±...ã¯ä½ããã¡ãã£ã¨ã²ã¼ã ã'å"ã£ãäºããã人ãªãæ...£ããã°ãã"ãªãã¯ãªã¢ã§ããã¯ãã ç·åçã«è¦ã¦ãã²ã¼ã åä½"ã¨ã-ã¦ã¯æ°'æº-ç¹ã'ä¸åãã¨è¨ã£ã¦ãè¯ãããã-ãã-æçãã¡ã³ãªãã¦ãã¡ã³ã¢ã¤ãã ã¨ã-ã¦æã£ã¦ããã¦ãæã¯ãªãã¨æãããã |
![]() 星界の戦旗〈4〉軋む時空 (ハヤカワ文庫JA) |
大人になったラフィール。紋章Ⅰのラフィールを彷彿とさせるドゥヒール。そしてすっかり宴会担当となってしまったジント(笑)。 ただしエクリュアタンの出番はショボイのでファンは涙せよ。 |
![]() 星界の戦旗〈3〉家族の食卓 (ハヤカワ文庫JA) |
故郷を思うが故のジントの決断が切ない。そんな中のラフィールとの時間はそこが彼の帰る場所であるかのようです。 出会った頃とはあきらかに違うラフィールとジントとの距離、長年連れ添った夫婦のようであり、恋人のようでもある。 この巻ではそんな二人がみれると思います。 |
![]() 星界の戦旗〈2〉守るべきもの (ハヤカワ文庫) |
星界の戦旗、第二弾!幻炎作戦が終了し、第二段階の狩人作戦に移行した星界軍。しかしラフィール達のバースロイルは艦隊を離れ、とある星系の領事代行をすることになった。不平たらたらのラフィールだが退屈なはずのこの任務が思わぬ展開に!ちなみにラフィールの弟がちょっこりでます。戦闘シーンは少ないですが、最後は緊迫な展開になります。余談ですがアニメ版は面白かったな~。 |
人気動画
Loading...
|