2006 浦和レッズ 小野伸二ゴール集
![]() ワールドユース選手権大会 日本サッカー史上初! U-20日本代表「準優勝」への軌跡 グループリーグ編 [VHS] |
世界的にサッカー後進国の日本があのWYで何と決勝進出! 日韓まで指揮をとるトルシエの手腕を決定付けた大会。 そして、そのメンバーが凄い。 仏W杯でいち早くフル代表入りしていた天才小野を中心に、エースの高原、本山、稲本、遠藤、小笠原、加地、酒井、播戸、永井、中田浩などその後フル代表で中核を担う選手が揃い踏みした豪華メンバー! 特に小野を差し置いて背番号10を付けた本山のドリブルは圧巻だった。 シャビやフォルラン、シモンなど名だたる選手も参加していた中で小野と共に大会ベストイレブンに選ばれるのも納得の出来。 守備陣も手島や中田浩を軸にフラット3がよく機能していて、当時のフル代表より強いとされていたのも頷けた。 結局優勝はできなかったが未だ敗れぬ日本サッカー、いやアジアのサッカー史に残る金字塔となった。 今後日本がWYで決勝進出する事があるのだろうか… |
![]() 2002-2003シーズンガイドDVD |
フェイエのもうひとつのほうのDVDと2枚買って、くっついてるシールを2枚送ると、フェイエのグッズがあたるというキャンペーンを日活のHPでみつけ、そこで買いたかった。でも金がなかった。余裕のでる、11月以降に自分へのご褒美として買おうっと!ファンホーイドンクいっぱいFK決めて、CL頑張ってね!あっ、もちろん小野もね!内容は、まだ見てない(買ってない)んだけど、そりゃ、5つ星だろ! |
![]() 日本代表 スターズ & ゴールズ [DVD] |
選手一人ひとりを主役にし、最近のファインプレーはもちろん、 ユース時代やトルシエ監督時代、所属リーグでののプレー等も収録してあって満足! また、代表選手に関するクイズや練習風景などもあります♪ |
![]() 小野伸二―ベルベットパスへの軌跡 (シリーズ・素顔の勇者たち) |
小野がサッカーが大好きでしょうがないってことは、そのプレーを見ていれば分かるけど、この本を読んでますますそう思った。 ベルベットのような優しく滑らかなパスには彼の人格が表れている。この本には、仲間や家族を気遣う気持ちとか、子供達に対する優しい態度とか、そういう小野の素敵なところがたくさん描かれている。 私はますます小野のことが大好きになってしまった。 子供向けに書かれているので小学生にも読める。サッカーをやっている子にもぜひ読んで欲しい! |
![]() Shinji―世界のONO!小野伸二のすべて!! |
小さい頃からその非凡なサッカーセンスから、天才と呼ばれ称され
続けてきた小野伸二。 サッカーどころ・静岡で生まれサッカーと出会い、名門・清水商業で 数々のタイトルを獲得し、レッズに入団。その後、ワールドカップを 経て、オランダリーグに移籍するまでを書き綴った「小野伸二物語」 と言えるような書である。 また、同い年で同じ静岡出身の高原選手との出会いや静岡県代表と して組んでいた時の話もあり面白い。 |
人気動画
Loading...
|