Y!ニュース

読売ニュース

Y!天気情報

メトロポリス奪還作戦!~Last Battle
メトロポリス奪還作戦!~Last Battle
Eric Clapton - I Shot the Sheriff
Eric Clapton - I Shot the Sheriff
小栗 旬 ・ 不良だらけの劇場マナーCM
小栗 旬 ・ 不良だらけの劇場マナーCM
ムテキングED
ムテキングED
小比類巻かほる「NEVER SAY GOOD-BYE」
小比類巻かほる「NEVER SAY GOOD-BYE」
冷静と情熱のあいだ
冷静と情熱のあいだ
ロックマン X7 - Rockman X7 - Ending - Lazy Mind
ロックマン X7 - Rockman X7 - Ending - Lazy Mind
らじかるッ ゲスト:要潤 仮面ライダーアギト裏話
らじかるッ ゲスト:要潤 仮面ライダーアギト裏話
映画「第七官界彷徨-尾崎翠を探して」予告篇
映画「第七官界彷徨-尾崎翠を探して」予告篇


死神の谷/フリッツ・ラング監督作品 [DVD]
すばらしい作品だと思いました。死んでしまった恋人をこの世に取り戻すためにヒロインが、死神と賭けをするお話です。ろうそくの炎が、寿命にたとえられ、無数のろうそくの中で、死神とヒロインが佇んでいるシーンが印象的でした。三つのエピソードが、挿入されています。バクダッドでは、回教の信仰に、ベネチアでは、恋敵の横恋慕に、中国では、権力者に妨げられる恋人たちを同じ男優と女優が演じています。魔術によって仏像とトラに姿を変えた恋人たちが、弓矢で射られる中国のお話は、神秘的です。仏像の目から、涙が一筋流れるくだりは、悲しく美しい場面でした。舞台となっている国の私たちが持っているイメージそのままを的確に表していると思いました。

 

Eric Clapton Unplugged
'92年にMTVで放送されたアンプラグド
ライブの時の演奏曲を収録した楽譜です。
私はDVDで実際の演奏を見ながら
楽譜を追いましたが、かなり正確に書かれています。
持っていて損はないと思います。
とてもすばらしい楽譜です。

 

尾崎翠集成〈下〉 (ちくま文庫)
昭和5、6年の「尾崎翠の世界」の集大成というべき「第七官界彷徨」から続く小野町子のシリーズのような独自性のある作品群は、この下巻にはありません。
しかし、彼女の作家活動の初期の素直な作品が、いろんなジャンルに渡って揃っています。その中には、先の作品の芽生えのようなものが所々で感じられます。
中でもチャーリー・チャップリンについて書いた「杖と帽子の偏執者」を読んでみると、何となく彼女の世界の本質と共通性が見えてくるようです。ユーモアとペイソスの綯い交ぜた作品です。初期の作品に見られる叙情性に軽さを持ち込み新たな作風を生み出したような気がします。後に筆を置いた後も、獅子文六や北杜夫の作品を求めたのも、それに通じるのかも知れません。

 

RH24仮面ライダーアギト シャイニンングフォーム
うちの息子はリアルタイムでアギトを見たことはないのですが、なぜかこれだは欲しかったようです。子供が好むスタイル&色使いなのでしょうか。塗装も見た目にキラキラしていて確かになかなか綺麗です。

 

ナイン・ストーリーズ・オブ・ゲンジ
 私的なベスト3は、第三位・金原ひとみ。若夫婦・光と葵が直面する葵の出産。怖い。ごく普通の出産が、物の怪なんかよりずっと怖くてリアル。葵のマタニティー・ブルーを、光は理解できない。ごく普通の愛し合う夫婦なのに。男と女はこうして千年わかり合えずにいるのだとリアルに感じてしまう。胎児の性別を聞いて、なぜかパニック状態に陥り、光に悪態をつく葵に対して光のかける言葉が「葵、やめなよ。赤ちゃんに聞こえる」。千年経っても男はこういう無神経さをさらけ出す。
 第二位・桐野夏生。女三宮が過去を振り返る。かつては光源氏と言われた貴公子だった六条院様は“祖父というには早いですが、歳を取り過ぎて”いて、女三宮は“幼い時の紫の上様”と比べても“今の紫の上様”と比べてももの足りなく思われ、“六条院様に何度も叱られ、貶され、しているうちに、自信のない縮こまった”気持ちになる。老いて嫌みったらしく、嫉妬深くなっていく光源氏の描写は秀逸で、驚くばかり。みごとな黒源氏だ。
 そして第一位・町田康。ファンの欲目を差し引いても、すごすぎる。末摘花に対する源氏の思い込みや妄想が町田節で展開するのだが、もう本当にこの人の日本語は凄いです、一字一句めちゃくちゃおもしろい。読んだそばから読み返します。末摘花の琴を他の部屋で聴いていた源氏が、命婦に「もっと聴きたいんだけど。っていうか、向こうの部屋で聴きたい。襖越しだと音がミュートされてよくわかんない」と言うと、命婦が「でもどうでしょうか。こういう貧乏な生活してるから服とかもあれだし、いま紹介するのって向こうに逆に悪い感じがするんですけど」と答える……ああもうっ、絶対読んでほしい。源氏や頭中将の嫌らしさも絶品で、ラストはなぜか一気に虚無的に。最高。
 あれ?気がつくと、嫌な源氏ばかりがおもしろい。原典がとにかく源氏はベリークールって刷り込みだから、少し食傷気味だったのかも。

 

冷静と情熱のあいだ(通常版) [DVD]
まず映像が良い。監督が良いのか、設定がイタリアだからか、スケールの大きい日本っぽくない映画ですよね。シャイな2人の内に秘めた想いが最終的に実ったと言うのが日本人の好きそうな話だと思いますが。ケリーチャンは前からミステリアスな感じが好きな女優です。私は華僑の男の子と国際恋愛の経験があり、今でもhkとtwには大事な友達がたくさんいます。心が温かくて、しかし、自分の意見はきちんと持っていて、自己主張をする人達。ケリーの恋人役のマイケルゥオン、私の前の彼は彼ほどかっこよくはなかったですけど、華僑独特、彼は確かシンガポール出身ですが、現在の日本の男子にはないインターナショナルで自信がある独特の感じはとても似ています。この映画のなかで1番好きなのはミラノの二人の家での場面。竹之内豊がはじめて家に来たときのマイケルと竹之内の会話、言葉にはしない大人の男同士の争い、ケリーとマイケルのすれちがい、浮気をしたり、自分の気持ちに自信が持てないときほどi love youと言葉にして自分の気持ちを確かめたくなるもの。篠原涼子の竹之内への愛情表現は精神的に大人になれない日本の女子の代表のような感じで、嫌悪感を持ちましたが、年をとるごとに強くなっていく自分にはできない素直さが羨ましさに変わりました。あれだけ自分を素直に表現し甘えられたら気持ち良いだろうと。是非、日本男子のみなさんに見てほしいです。この映画のマイケルは私の理想の彼氏です。私は日本人で日本の男子が好きでありたいけれど、ああいう会話が出来る男ってなかなかいないですね。女の意見を恐れず、人間としてつきあえて、そして日々てれずに愛情表現をしてくれる。特に今の40代以上の人。体は若くて、家事をしてくれて、自分に口ごたえしない女が理想と思ってるんじゃないですかね。悲しい現実ですね。

 

冷静と情熱のあいだ(通常版) [DVD]
まず映像が良い。監督が良いのか、設定がイタリアだからか、スケールの大きい日本っぽくない映画ですよね。シャイな2人の内に秘めた想いが最終的に実ったと言うのが日本人の好きそうな話だと思いますが。ケリーチャンは前からミステリアスな感じが好きな女優です。私は華僑の男の子と国際恋愛の経験があり、今でもhkとtwには大事な友達がたくさんいます。心が温かくて、しかし、自分の意見はきちんと持っていて、自己主張をする人達。ケリーの恋人役のマイケルゥオン、私の前の彼は彼ほどかっこよくはなかったですけど、華僑独特、彼は確かシンガポール出身ですが、現在の日本の男子にはないインターナショナルで自信がある独特の感じはとても似ています。この映画のなかで1番好きなのはミラノの二人の家での場面。竹之内豊がはじめて家に来たときのマイケルと竹之内の会話、言葉にはしない大人の男同士の争い、ケリーとマイケルのすれちがい、浮気をしたり、自分の気持ちに自信が持てないときほどi love youと言葉にして自分の気持ちを確かめたくなるもの。篠原涼子の竹之内への愛情表現は精神的に大人になれない日本の女子の代表のような感じで、嫌悪感を持ちましたが、年をとるごとに強くなっていく自分にはできない素直さが羨ましさに変わりました。あれだけ自分を素直に表現し甘えられたら気持ち良いだろうと。是非、日本男子のみなさんに見てほしいです。この映画のマイケルは私の理想の彼氏です。私は日本人で日本の男子が好きでありたいけれど、ああいう会話が出来る男ってなかなかいないですね。女の意見を恐れず、人間としてつきあえて、そして日々てれずに愛情表現をしてくれる。特に今の40代以上の人。体は若くて、家事をしてくれて、自分に口ごたえしない女が理想と思ってるんじゃないですかね。悲しい現実ですね。

 

Sanrio Days サンリオ デイズ[ Sweet Design Memories ]
1975年生まれ、サンリオ全盛期に少女時代を過ごした。
その頃のサンリオキャラクターが詳細に紹介され
さらにそのグッズやおまけでついてきた限定プレゼント
などが細かく紹介されている。
「うわー、こんなキャラクターいた!!」
「うわー、これもってたー。」「これなつかしー!!」など
「うわー」やビックリマークを使わずには語れない本。
これらのグッズと共に少女時代の思い出が浮かび上がり
懐かしいような、切ないような気持ちにもなる。
巻末には歴代のいちご新聞の表紙も載っていて、大満足の一冊。
これを開けば70年代から80年代に少女時代を過ごした人は
なごんだり、幸せな気分にひたれるはず。
手元に置いて損はない。
キャラクター本でもあり郷愁本でもある、という感じ。

 

メトロポリス 2000 [DVD]
この難解な曲をここまで再現できるとは正直びっくりしました。個人個人のレベルの高さ。そして超ハイレベルでの融合。このバンドは音楽と言ううよりスポーツ+芸術と言った方が良いと思います。サッカーで例えるなら、現在のバルセロナ。このバンドと遭えて感謝感謝です。文句の付け所がない完璧なバンドです。ジョーダン加入後のレベルUPには目を見張るものがあります。ジェームス、Wジョン、ジョーダン、マーキーに感謝感謝です。世間の方にもっと認知されればいいのになー。

 

抜群―要潤×金子昇写真集
とにかくカッコイイです。お二人それぞれのファンの方でも十分に楽しめます。またお二人の本音を語ったインタビューなども読み応えアリでした。魅力満載な一冊になっていて、大満足な内容でした。特撮という枠だけでは語れない、お二人の色っぽさなども感じることができる一冊です。