[月詠動画] CHRONO CROSS 失われた欠片を弾いてみた
![]() 『月詠 MOON PHASE』 OPテーマ 「 Neko Mimi Mode 」 |
世間(のごく一部)で話題騒然のこの曲、普通にデムパソングとして鑑賞しても構わないのですが、 シングルにはお約束のカラオケモード(まぁ、これを自分で歌おうという方はいないでしょうが)で 再生してみると、あら不思議。 正統派癒し系BGMとして、一味違った楽しみ方ができます。 その上ヘッドフォン着用の必要もなく、周りの目だって恐くない! 一度お試しあれ。 |
![]() AKSB~これがアキシブ系だ!~ |
アキシブ系に興味を惹かれ購入しました。
どの曲も耳障りが良く、全体的にフランス音楽っぽい。 アニソンのアレンジがあんなにお洒落になるとは思わなかった。 BGMとして一日中リピートしていても良さそう。 |
![]() 月詠-MOON PHASE- PHASE12 [DVD] |
Nekomimi Modeで有名な月詠の12巻です。
内容についてはネタばれになるので、あまり書きませんが、この巻で、葉月はとある決心をします。 キャラですが、個人的にはアルトがgoodです 月詠ファンの方はどうぞ |
![]() 月詠 ~MOON PHASE~ PHASE 1 (初回限定版) [DVD] |
ドイツの古城に佇む少女。 偶然それを目にした日本人の青年。 「夢か、うつつか・・」彼女に惹かれるままに、 古城に足を踏み入れてから始まる二人の物語。 高品質のアニメーションが生み出す、精緻な仕草。 |
![]() 月詠 ~MOON PHASE~ PHASE 1 (通常版) [DVD] |
ヒロインの葉月は吸血鬼で猫耳で美少女で斉藤千和である。 萌えない訳がない。 毎回どこか変わるオープニングのネコミミモードもすごいが、 本編の出来もなかなかである。 映像クオリティがテレビアニメとしてはかなり高いほうだし、 キャラも魅力的。 |
![]() 月詠 MOON PHASE 葉月 ドレスVer. ( 1/8スケール PVC製 塗装済 完成品 ) |
この原作もアニメも全く知らずにフィギュアを買いました。可愛いです。
フィギュアを眺めているうちにアニメが見てみたくなりました。 こんな可愛いヴァンパイアなら下部になりたいです。 |
![]() アクションフィギュアコレクション+ 月詠-MOON PHASE- 葉月 |
フィギュアとドールのハイブリッド的な構成のアクションフィギュアなのではありますが…
・ドレスの縫製が甘い ・顔の再現度がそれほど高くない ・値段が一般的なキャラドールよりもかなり高い ・頭を挿げ替えようとするとかなり面倒 など、不満点が多い商品と言うのが第一印象です。 正直言って1万5千円の価値は無いと思いますが、普通のドールには無い妙な魅力があるのも事実なんで、星は3つにしておきます。 |
![]() 月詠 (15) (GUM COMICS) (GUM COMICS) |
状況がそろそろ訳が分からなくなりつつあるのは、私だけですかね?
多人数構成+各種設定の嵐なので、刊行の間隔があくともう何が何やら――。 取り敢えず、『血の呪縛』と『親子の絆』が今巻のメインでしょうか。 どちらにも悲しくも別ち難いものが示される展開があり、読んでいてちょっと涙腺を刺激されてしまったりもして――。 メイン2人のお気楽極楽、かつ萌えな絡み具合がかろうじてそれを救ってはいますけれど。 かくもぶちぶち文句を言いつつも、多分次巻も買ってしまうとは思いますが。 |
![]() 月詠 13 (13) (GUM COMICS) |
さらわれた葉月を取り戻すべく耕平たち一行はついに「門」をくぐって「月黄泉」にやってきます。一方葉月は城を脱走、月明かりの下でディという美少年に出会い…。 最近の展開は戦闘につぐ戦闘で、絵柄には合わない血生臭い展開が多い気がします。ただそんな中で耕平が一段とカッコイイ奴になっている所は及第点でしょう。ヘタレ気味な彼も好きでしたが。 |
人気動画
Loading...
|